目的から探す
ホーム > しごと・産業 > 農林水産業 > 森林・林業 > 茨城県林業技術センター > 特用林産物トピックス > きのこ料理あれこれ > しいたけの和風おろしハンバーグ
ページ番号:10673
更新日:2020年5月29日
ここから本文です。
【平成19年度:小・中学校部門】(水戸市立国田中学校薗部陽美さん) |
![]() |
材料(4人分) |
・しいたけ8枚・玉ねぎ100g・ひき肉230g・大根165g・なす1本・しめじ35g・パン粉20g・塩こしょう少々・卵1個・水100cc・しょう油大さじ2・酒大さじ1.5・砂糖大さじ2・片栗粉適量・大葉5枚・油適量 |
作り方 |
1.しいたけは石突きを切り,しめじを1本1本にわけておく。 2.玉ねぎをみじん切りにし,なすはいちょう切りにし,しめじをフライパンに入れ油で弱火できつね色になるぐらいまで炒める。 3.ボールにひき肉,パン粉,卵,塩こしょう,冷ました2.を入れ,手で混ぜる。 4.しいたけに片栗粉をまぶし3.を入れて,弱火でじっくり焼く。 5.焼き色がついたら,砂糖,しょう油,酒,水を入れて弱火で煮込む。その間に大根をすり,大葉をみじん切りにする。 6.お皿に2つずつ乗せ大根おろしを乗せ,大葉をかけて完成。 (ポイント) ・ハンバーグの種を作る時の混ぜぐあい。 ・なすときのこは毒消しになるので具に混ぜた。 ・焼く時にしいたけとハンバーグの種がはがれないように片栗粉の量を調節して焼く。 【調理時間】約40~50分 |