目的から探す
ホーム > しごと・産業 > 農林水産業 > 森林・林業 > 茨城県林業技術センター > 特用林産物トピックス > きのこ料理あれこれ > 具だくさんきのこのみそだれうどん
ページ番号:10650
更新日:2020年5月29日
ここから本文です。
【平成18年度:小・中学校部門】(古河市立古河第一中学校加藤綾さん) |
![]() |
材料(4人分) |
・えのき90g・まいたけ70g・にんじん70g・豆腐200g・きぬさや30g・みそ80g・ホタテ120g・ねぎ16g・砂糖30g・しょう油35g・みりん20g・ハイミー少々・サラダ油大さじ1(15cc)・白ゴマ適量・うどん4人分 |
作り方 |
1.にんじんを短冊切り、ホタテを4等分、豆腐をさいの目切り、きぬさやを乱切りにする。まいたけは長さ3cmぐらいに切り、ねぎはしらがねぎにし、えのきは長さ4cmぐらいに切る。 2.あわせ調味料をつくる(みそ、砂糖、しょう油、みりん、ハイミーを混ぜる。) 3.サラダ油をひき、にんじん・まいたけ・えのきを炒め、ホタテと豆腐を入れ、きぬさやを入れて炒める。ほどよく炒めたら2.を入れてさらに2分炒める。その間にうどんも茹でる。 4.茹であがったうどんを皿に入れ、上に3.をのせて、しらがねぎと白ゴマを盛り付けして,出来上がり。 (ポイント) ・炒めてる間にうどんを茹でる。 【調理時間】約40分 |