目的から探す
ホーム > しごと・産業 > 農林水産業 > 森林・林業 > 茨城県林業技術センター > 特用林産物トピックス > きのこ料理あれこれ > 「ゴージャスきのこ」と「キュウリ」の牛乳チャンポン料理
ページ番号:10660
更新日:2020年5月29日
ここから本文です。
【平成19年度:一般部門】(常陸太田市会沢勝美さん) |
![]() |
材料(4人分) |
1まいたけ150g・しいたけ150g・ぶなしめじ150g・えりんぎ150g 1’白まいたけ100g(ひらたけ,えのきだけでも可) 2低脂肪牛乳600cc(3カップ) 3キュウリ3本(240g) 4塩小さじ2コショウ少々 5卵2個 6赤ピーマン1個(半切にして2mm巾に切る) 7水600cc(3カップ) 8コンソメ(固形)1個半 9ミニトマト6個(半切) 10かたくり粉大さじ3 11ミツバ50g・小麦粉320g・ベーキングパウダー12.8g・砂糖32g・塩1.6g・水192ml・マッシュルーム1袋・しめじ1袋・ミートソース(市販)1/2袋・ホワイトソース(市販)1/2袋・ピザ用チーズ適量・バジル適量 |
作り方 |
1.フライパンに予め2と4を入れ,3をタテ縞に皮をむき厚さ3ミリメートル程度に輪切りしたものを2と4に合わせて弱火で下味をつけておく。 2.1を食べやすい大きさに切り,蒸し器に水カップ1を入れ3分程蒸した後,残り2カップの水をふりかけて更に色落しをしてザルに取り上げておく。(残り汁はスープ鍋に) 3.5の卵は油を使わず,別のフライパンでスクランブル卵焼きを作っておく。 4.2.,3.の準備ができたら,1.に火を入れ沸騰させる。そこへ2.,3.と6更に10を溶いたものを加えて30秒程煮込んで出来上がりです。 5.最後に,きのこの残り汁(まいたけの汁でにごり有り)に8と1’(ひらたけ,またはえのきだけでも可)を加えスープを作り11を散らす。 6.盛り皿(黒皿が良い)に4.を4等分し,中央に9をのせる。更に,5.のスープ(白カップ)を付けて完成です。 (ポイント) ・地場産のきのこをふんだんに使った「男の手料理」です。 ・油を使わずヘルシー(総カロリー約850kcal)でボリュウム感があります。 ・牛乳の白さと色どりを考えて,まいたけのにごり汁を取るのに苦慮しました。 ・本料理は冷めないうちにお酒のつまみ,ごはんにかけて食べるのも美味しいです。 |