目的から探す
ホーム > しごと・産業 > 農林水産業 > 森林・林業 > 茨城県林業技術センター > 特用林産物トピックス > きのこ料理あれこれ > トマトカップ入りきのこチーズ焼き
ページ番号:10597
更新日:2020年5月26日
ここから本文です。
【平成16年度:一般部門】(日立市・鈴木愛梨さん) |
![]() |
材料(4人分) |
トマト中4個,白身魚2切れ,えび4本,玉ねぎ1/4個,ぶなしめじ50g,まいたけ50g,エメンタルチーズ100g,バジル(フレッシュ)1枝,にんにく1片,塩・コショウ適量 |
作り方 |
1.トマトは,へたの部分を薄く切り,中をくり抜く。 中身は種を取り,みじん切りにし,外側はカップに使用する。 2.1.に塩少々をふっておく。 3.きのこは適当な大きさに分ける。 4.玉ねぎ,にんにくは,みじん切りにする。 5.白身魚は1口大に切り,エビは殻をむいて下ごしらえをする。 6.フライパンを熱し,油を入れ,4.を炒め,3.と5.,トマトのみじん切り,バジルのみじん切りを加えてさっと炒め,塩,コショウで味を調える。 7.トマトのカップに6.を入れ,上にエメンタルチーズをのせ,220℃のオーブンで12~13分焼く。 ポイント ・トマトの中身を出すときに,トマトの外側に穴を開けないように注意する。 ・6.のとき,炒めすぎないようにする。 【調理時間】約60分 |