目的から探す
ホーム > しごと・産業 > 農林水産業 > 森林・林業 > 茨城県林業技術センター > 特用林産物トピックス > きのこ料理あれこれ > ぴーまん畑のきのこグラタン
ページ番号:10638
更新日:2020年5月29日
ここから本文です。
【平成18年度:一般部門】(石岡第二高等学校冨沢志穂さん) |
![]() |
材料(4人分) |
・えび8尾・バター12g・しいたけ4個・牛乳200ml・エリンギ2本・生クリーム大1・まいたけ1/2パック・小麦粉10g・ピーマン大8個・粉チーズ少々・パプリカ小4個・パセリ少々 |
作り方 |
1.きのこを炒める。 2.えびの背わたをとり、塩茹でする。 3.ホワイトソースをつくる。 4.ホワイトソース、きのこ、えびを合わせる。 5.ピーマン,パプリカのへたを切って中を洗う。パプリカはレンジで2分加熱する。 6.ピーマン,パプリカに4.を入れ粉チーズとパセリをかける。 7.230℃のオーブンで5分焼く。 8.盛り付ける。 (ポイント) ・グラタンにきのこを入れたところ。 ・器をピーマン・パプリカにしたところ。 【調理時間】約40分 |