目的から探す
ホーム > しごと・産業 > 農林水産業 > 森林・林業 > 茨城県林業技術センター > 特用林産物トピックス > きのこ料理あれこれ > きのこのつくね焼き
ページ番号:10595
更新日:2020年5月26日
ここから本文です。
【平成16年度:一般部門】(那珂市・綿引幸子さん) |
![]() |
材料(4人分) |
ぶなしめじ200g,しいたけ3個,えのきたけ200g,鶏ひき肉350g,長ネギ1本,卵1個,片栗粉大さじ2,塩小さじ1, (たれ)だし汁100cc,砂糖小さじ2 1/2,しょう油小さじ2 1/2,片栗粉適宜 |
作り方 |
1.ぶなしめじ,しいたけ,えのきたけはあらかじめ,みじん切りにする。 2.ボールにひき肉,卵,片栗粉,塩,切ったきのこを入れてよく練り,小判型にする。 3.フライパンにサラダ油を入れて2.を焼く。 4.だし汁,砂糖,しょう油を合わせ火にかけ,片栗粉でとろみをつけ3.にかける。 ポイントきのこ類はあまり細かく刻まないできのこの食感を残すようにしましょう。 【調理時間】約15分 |