ホーム > 茨城を創る > 農林水産業 > 地域の農林水産振興 > 県西地域 > 県西農林事務所経営・普及部門(筑西地域農業改良普及センター) > リアルタイム現地情報 > こだまスイカアイスリニューアル!市長表敬
ここから本文です。
更新日:2022年12月9日
令和3年6月30日、筑西・桜川こだまスイカ産地女性の会(以下 女性の会)は、販売している「こだまスイカアイス」のリニューアルを報告するため、筑西市長に表敬訪問しました。
こだまスイカは3月から7月頃に出荷されている、筑西・桜川市の名産品です。女性の会では、こだまスイカの旬のおいしさを、消費者に通年楽しんでもらうことで産地のPRに繋げようと、平成22年からアイスを販売してきました。今回、アイス製造委託先の変更に伴い、よろず支援拠点のコーディネーターにアドバイスをいただきデザインも一新し、女性らしくかわいらしいデザインになって生まれ変わりました。
また、アイスの味の決定には女性の会のメンバーが意見を出し合い、スイカの果汁を50%配合し、スイカらしい味わい・香りを感じられ、かつミルクのコクもある仕上がりになっています。
このアイスは道の駅グランテラス筑西とJA北つくばファーマーズマーケットきらいち筑西店で、税込み390円で販売されています。筑西市のブランド認証品でもあり、今後、筑西市のふるさと納税品にも利用される予定です。
(左から 島田会長 筑西市長 舘野副会長) (リニューアルしたこだまスイカアイス)
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください