ホーム > 茨城を創る > 農林水産業 > 地域の農林水産振興 > 県西地域 > 県西農林事務所経営・普及部門(筑西地域農業改良普及センター) > リアルタイム現地情報 > 青年農業士活動)県立真壁高校へ就農啓発出前講座実施!
ここから本文です。
更新日:2023年11月2日
令和5年10月24日、筑西地域青年農業士連絡協議会の提案で県立真壁高校農業・環境緑地科コースの2年生を対象に就農啓発出前講座を実施しました。
当日は生徒24名、青年農業士6名、桜川市役所、普及センターが参加し、3グループに分かれ生徒の進路希望等を情報交換しました。生徒からは、「将来、県立農業大学校や東京農業大学に進学したい」や、「イチゴ農家や農業法人に就職したい」、といった農業関係の進路のほか、トラックドライバーや測量関係、桜川市ならではの石材店を継ぎ新規事業を立ち上げたい等の希望が挙がりました。青年農業士には前職で農業関係以外の職業に就いていた方もおり、農業以外の自身の経験も交えながら生徒にアドバイスをしていました。青年農業士からは、「色々と興味がある職業についてみて、最終的に農業がやりたいなぁとなった場合は、地域としては大歓迎する」との発言もあり、生徒達も進路決定の参考になった様子でした。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください