ホーム > 茨城を創る > 農林水産業 > 地域の農林水産振興 > 県西地域 > 県西農林事務所経営・普及部門(筑西地域農業改良普及センター) > リアルタイム現地情報 > トマト黄化葉巻病対策意見交換会を開催しました
ここから本文です。
更新日:2023年8月23日
令和2年2月13日,JA北つくば協和支店においてトマト黄化葉巻病対策意見交換会を開催し,筑西市のトマト生産者,種苗会社,JA北つくばの担当者約40名が参加しました。
筑西市では近年,トマト黄化葉巻病被害及び当病害を媒介するコナジラミが多発生しており,問題となっています。そこで生産者や関係機関で取り組むべきことについて検討するため,当意見交換会を開催しました。
当日は生産者から,発生状況や,現在どのような防除に取り組んでいるか等を自由に発言してもらい,産地全体で取り組むべきことについても提案してもらいました。
活発な意見交換が行われた結果,基本的な防除方法を地域でもう一度見直してみることや,トマト以外の生産者や家庭菜園を楽しんでいる方との意識共有の重要性などの意見が出されました。
今回の意見交換で出た意見をもとに,今後対策に取り組んでいく予定です。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください