ホーム > 茨城を創る > 農林水産業 > 地域の農林水産振興 > 県西地域 > 県西農林事務所経営・普及部門(筑西地域農業改良普及センター) > リアルタイム現地情報 > 第1回若手イチゴ生産者研修会を開催しました
ここから本文です。
更新日:2023年6月23日
令和5年6月14日(水曜日)、管内(筑西市、桜川市、下妻市)若手イチゴ生産者を対象に第1回若手イチゴ生産者研修会を開催しました。研修会には、管内イチゴ生産者4名が出席者しました。
研修会では、普及センターより育苗から定植までの基本的な栽培管理や、これから発生が懸念される炭疽病の防除の情報提供を行いました。また、茨城県いちご経営研究会会長を務める鷺谷一雄氏を講師として招き、現地での管理について実際のほ場を見学しながらお話しいただきました。参加者からは、「実際にほ場を見ることができ良かった。」、「講師が取り組む育苗時底面給水等の様々栽培技術を知り、今後活用できる技術である。」として高い評価をいただきました。
本研修会は今後、第2回「育苗後の管理」(8月ごろ)、第3回「厳寒期の管理」(11月ごろ)、第4回「暖候期の管理」(2月ごろ)を予定しています。管内でイチゴを生産する若手の方で参加を希望する場合は、当普及センターまでお問合せ下さい。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください