ホーム > 茨城を創る > 農林水産業 > 地域の農林水産振興 > 県西地域 > 県西農林事務所経営・普及部門(筑西地域農業改良普及センター) > リアルタイム現地情報 > 日本農業実践学園を対象とした現地見学会
ここから本文です。
更新日:2021年6月30日
令和3年6月16日、JA北つくば東部営農経済センター管内の施設野菜農家(代表:藤田益弘経営士)が中心となり、日本農業実践学園(以下、「実践学園」という。)の学生17名を迎えて現地見学会を実施しました。
当日は、梅雨の晴れ間の中、午前はキュウリ、こだまスイカ、トマト、ミニトマトのほ場において栽培管理方法や作物の特徴について学び、午後は、JA北つくば協和支店の会議室で意見交換会を行いました。
参加した学生は、生産者へ熱心に質問を行っていましたし、実践学園としてもこのような見学会を継続して欲しいという意向があることから、経営・普及部門(普及センター)では、今後も継続できるよう調整していきたいと考えています。
そして、今回の参加者の中から、桜川市や筑西市で就農を希望する方が現れることを期待しています。
現地見学会を主催した施設野菜農家の皆さん
( 藤田さん、須藤さん、島田さん、名倉さん、大和田さん)
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください