大宮警察署協議会開催概要
開催日時
令和6年6月19日(水曜日)午後3時00分~午後5時00分
開催場所
大宮警察署訓示場
出席者
- 警察署協議会委員
4名
- 大宮警察署
益子署長以下9名
- 茨城県公安委員会
白川委員
議事内容
- 前回協議会における意見・要望等に対する措置状況の説明
- 令和6年第2期(4月~6月)の業務推進状況報告及び意見の聴取
- 令和6年第3期(7月~9月)の業務計画案の説明及び意見の聴取
- 諮問事項についての意見の聴取
諮問事項「ニセ電話詐欺防止対策の推進」
- その他の意見要望等の聴取
協議会の意見、要望及び警察署の対応状況
諮問事項に対する意見及び警察署の対応状況
協議会
- 電話よりも、最近はSNSを利用した詐欺が多いのではないか。ニセ電話詐欺の対処法は巡回連絡により周知されていると思うが、SNSを利用した詐欺の対処法については、より一層の広報が必要なのではないか。また、ワンフレーズなどの分かりやすい注意喚起や、振り込みを思いとどまらせるような啓発が必要なのではないか。
警察署
- 巡回連絡による防犯指導やミニ広報紙の回覧掲載、会合出席時における啓発活動、市や関係団体と連携した広報活動を推進していく。
諮問事項以外の意見、要望及び警察署の対応状況
協議会
- 巡回連絡は、警察官による指導を直接受けることができ、非常に効果的な活動である。高齢者に伝わる指導をお願いしたい。
- 管内で強盗事件が発生し、独居高齢者がとても不安がっている。捜査の進展など、より一層の情報提供はできないのか。
警察署
- 巡回連絡時に住民が理解できるよう、パンフレットの配布や実際に携帯電話を操作するなど、丁寧で分かりやすい指導を推進する。
- 事件の情報提供は、捜査の支障とならないよう、公表可能なものは積極的に公表する。公表できる内容については警察本部との協議により決定している。また、住民の不安を払拭すべく、管内の警ら活動・巡回連絡を強化していく。
このページの内容についてのお問い合わせ先
|
茨城県警察本部警務部総務課公安委員会補佐室
〒310-8550茨城県水戸市笠原町978-6/連絡先:029-301-0110(代表)
|