ひばりくん防犯メール
令和5年3月1日から、新しい配信システムに移行しため、これまでの表示と異なる場合があります。
- 「ひばりくん防犯メール」は、県民の皆さまが身近な犯罪から身を守るために必要な犯罪の発生・防犯対策情報や子ども・女性に対する声かけ事案情報、交通事故情報、県警からのお知らせなどを希望者のパソコンや携帯電話にメールで配信するサービスです。
- 「防災」に関する情報については、茨城県防災情報メール(茨城県防災・危機管理部防災・危機管理課)で配信しています。
下記二次元コードを読み込むか、登録用メールアドレスに空メールを送信した上で、登録用フォームから必要事項を入力し、登録を完了してください。
登録用メールアドレス
二次元コード
配信情報
- 子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報
- ニセ電話詐欺等情報
- その他の犯罪情報
- 殺人・強盗・放火・恐喝・通り魔事件・ひったくり
- 凶器を使用して県民に危害を及ぼすおそれのある事件
- 連続的に発生し、被害の拡大が予想される事件
- 行方不明者等情報
- 行方不明者・身元不明者・身元不明遺体の情報提供依頼
- 交通事故情報
- ひき逃げ交通事故(死亡又は重傷)
- 交通事故防止への注意喚起等
- 県警からのお知らせ
- 各種イベント開催情報
- 交通安全運動や地域安全運動等の情報
- その他のお知らせ
- 受信希望警察署
- ご自身やご家族の居住地や通勤・通学先を管轄する警察署及びその周辺警察署を選択することをおすすめします。
(受信メールが多いと感じられる場合には、配信不要な警察署を解除する変更が可能です。)
配信例
- 子ども・女性対象の犯罪、声かけ・不審者情報
- ○月○日○時ころ、○○市○○において、買い物帰りの女性が、男に「いくつ?」などと声を掛けられ、腕を捕まれる事案が発生しました。男の特徴は○○○です。
警察では、パトロールを強化しますが、被害に遭わないためにも「できるだけ1人で帰宅は避ける」「大通りなど明るい道を通る」「ライトや防犯ブザーを活用する」などして、被害を防ぎましょう。また、不審者に遭遇した際は、大声を出す、すぐに逃げる、近所に助けを求めるなどして、身の安全を確保し、110番通報して下さい。
- ニセ電話詐欺等情報
- 本日、○○市内において、個人宅にニセ電話詐欺のアポ電(犯行予兆電話)が多数かかってきています。
犯人は、市役所職員を名乗り、「医療費が戻る」「キャッシュカードが必要」等と言ってきます。
市役所職員や警察官が現金やキャッシュカードを要求したり、家に取りに来ることはありません。不審な電話がかってきた時には、要求には応じず、すぐに110番通報して下さい。
- その他の犯罪情報
- ○月○日○時ころ、○○市のアパート駐車場に駐車中の「トヨタプリウス」が盗まれそうになりました。茨城県内では、プリウス、ランドクルーザー、アルファード、ヴェゼルなどが多く盗難被害に遭っています。
被害に遭わないために「頑丈なハンドルロック、GPS装置の取付け」「駐車場所に門扉や防犯カメラを設置する」などの対策をお願いします。
鍵を掛けただけでは、愛車を守れませんので、可能な限りの防犯対策をお願いします。
- 行方不明者等情報
- ○月○日○時ころから、○○市に住む○歳の男性が行方不明となっています。
男性の特徴は○○で、黒色の自転車を使用しています。
このような特徴の男性を見かけた方は、○○警察署まで連絡して下さい。
御協力を願いします。
- 交通事故情報
- ○○市内で歩行者が横断中にはねられる死亡事故が発生しました。
交通死亡事故の多くは夜間に発生しており、横断歩行中の事故も多く発生しています。
ドライバーは、運転に集中し、安全な速度で走行、上向きライトを活用し、歩行者等を早期に確認しましょう。
歩行者も反射材を身につけるとともに、道路を横断する際は、左右の確認を確実に行いましょう。
- 県警からのお知らせ
- ○○の花火大会開催に伴い、○月○日○時から○時まで○○交差点から○○交差点まで、歩行者天国となります。
交通規制に対する、ご理解ご協力をお願いいたします。
(※)注意:メール内容は例です
登録内容の変更・退会等
ひばりくん防犯メールの登録内容の変更、退会等は、マイページから行います。
マイページへは、毎回、本文の下に表示される【login@mail1.police.pref.ibaraki.jp】からログインできますので、そちらから変更等の手続きをお願いします。なお、このページから受信時間帯の設定も可能で、ご自身が受信したい時間帯、受信したくない時間帯の選択も可能です。
県内全域に関する内容や緊急的な内容については、登録している警察署及び受信時間帯設定と関係なく、配信されることがあります。
利用上の注意
- 迷惑メール防止機能を設定している場合は、@以下「mail1.police.pref.ibaraki.jp」からのメールを受信できるように設定してください。
- 登録は無料ですが、通信費はご利用者様の負担となります。
- 携帯電話の場合、機種によってご利用できない場合もあります。
- 利用者の接続環境・利用環境により、メールの受信が遅延する場合があります。
- 配信する情報は、茨城県警察が必要と判断したものに限りますので、全ての情報を配信するものではありません。
ひばりくん防犯メール登録規約
ひばりくん防犯メール登録規約(PDF:195KB)
関連情報
このページの内容についてのお問い合わせ先
|
担当課:生活安全部生活安全総務課安全安心まちづくり推進室
連絡先:029-301-0110
|