ページ番号:71591

更新日:2025年4月4日

ここから本文です。

土浦産業技術専門学院

土浦学院とは 入学案内 オープンキャンパス 訓練科紹介
就職実績 求人手続き 各種申請書の申請 アクセス
離職者等再就職訓練 スキルアップセミナー
it02.jpg com01.jpg car02.jpg mac01.jpg it05.jpg
mac04.jpg

tgakuin02

com02.jpg
car05.jpg com03.jpg it06.jpg mac03.jpg car03.jpg

土浦産業技術専門学院とは

sangyou_chan_K.png

土浦産業技術専門学院とは、

茨城県が設置する職業能力開発施設です。

土浦学院の3つの特色プラス1

其の1 就職に強い(◎高い就職率

  • きめ細かい就職指導や地元企業との連携により、ほぼ全員が正社員で就職しています。
  • 就職先企業から即戦力として高い評価を得ており、地元産業界で多くの先輩が活躍しています。

其の2 資格に強い(◎サポート充実

  • 訓練内容がそのまま資格取得に直結し、効率よく資格が取得できます。
  • 訓練進度や個々の理解度に合わせて段階的に資格を取得し、難易度の高い国家資格にもチャレンジします。

其の3 充実した学習環境(◎即戦力養成

  • 少人数制のきめ細かい指導、実習中心の実践的訓練により、即戦力の技術・技能を身に付けることができます。
  • 各訓練科には実際に現場で使用される機器・設備が備わり、台数も十分用意され、密度濃く学ぶことができます。

プラス1 安心の学費(◎県立ならではの少ない負担

  • 授業料は年額139,600円!!
  • 減免制度もあるため安心して学習できます

訓練科紹介

施設内訓練

機械技術科(2年課程)   自動車整備科(2年課程)
mac04.jpg   car06.jpg
     
コンピュータ制御科(2年課程)   ITシステム科(1年課程)
com06.jpg   it01.jpg

施設外訓練(離職者・在職者向け訓練)

離職者等再就職訓練(委託訓練)   在職者訓練(スキルアップセミナー)
HelloTraining   zai01

YouTube

YouTube01(外部サイトへリンク)

instagram

instagram(外部サイトへリンク)

tiktok

tiktok(外部サイトへリンク)

茨城県ものづくり人材育成ブログ

blog(外部サイトへリンク)

“ものづくり” のスペシャリストへ -茨城県立産業技術専門学院-

YouTube02(外部サイトへリンク)]

アクセス

JR常磐線 荒川沖駅(西口)

関東鉄道バスにて「土浦産業学院前」バス停を下車 駅からの所要時間約10分

行先:筑波大学中央行、つくばセンター行、筑波大学病院行

つくばエクスプレス(TX)つくば駅

関東鉄道バスにて「土浦産業学院前」バス停を下車 駅からの所要時間約20分

行先:荒川沖駅行

自動車にてお越しの方

常磐自動車道 桜土浦インター下車 → 筑波方面へ左折 → 下広岡の交差点を左折

自動車・バイクでお越しの方は安全のため裏門より入出ください。

map02

 

Now Loading...

このページに関するお問い合わせ

産業戦略部県立土浦産業技術専門学院訓練課

〒300-0849 茨城県土浦市中村西根番外50

電話番号:029-841-3551

FAX番号:029-841-4465

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?

PAGE TOP

PC版

スマートフォン版