ページ番号:71775

更新日:2025年3月28日

ここから本文です。

 

oc

オープンキャンパス

募集チラシ

oc_posterA_A4.jpg oc_posterB_A4.jpg
チラシA(PDF:1,363KB) チラシB(PDF:1,298KB)

体験型

開催日

開催日 申込締切日 ネット申込み
第1回 5月14日(水曜日) 5月9日(金曜日) 申込み(外部サイトへリンク)
第2回 6月8日(日曜日 6月4日(水曜日) 申込み(外部サイトへリンク)
第3回 7月2日(水曜日) 6月27日(金曜日) 申込み(外部サイトへリンク)
第4回 7月23日(水曜日) 7月18日(金曜日) 申込み(外部サイトへリンク)
第5回 8月20日(水曜日) 8月15日(金曜日) 申込み(外部サイトへリンク)
第6回 9月14日(日曜日 9月10日(水曜日) 申込み(外部サイトへリンク)
第7回 10月15日(水曜日) 10月10日(金曜日) 申込み(外部サイトへリンク)
第8回 11月12日(水曜日) 11月7日(金曜日) 申込み(外部サイトへリンク)
第9回 3月1日(日曜日 2月25日(水曜日) 申込み(外部サイトへリンク)

開催時間

  1. 集合時間 13時20分(受付 13時00分 ~)
  2. 全体説明 13時30分 ~ 14時00分
  3. 各科体験 14時00分 ~ 15時30分

体験実習内容

定員:各科15名

希望に人数が多い時はご連絡のうえ、日程調整をお願いする場合があります。

実習内容は、詳細説明となる場合もあります。

訓練科 実習内容 服装及び持参物
機械技術科 簡単な機械加工実習

実習ができる服装及び靴、帽子、筆記用具、上履き・下履きを入れる袋

自動車整備科 自動車整備体験
コンピュータ制御科

マイコン実習
(電子工作・プログラミング)

筆記用具、上履き・下履きを入れる袋
ITシステム科 データ処理実習

体験実習の様子

機械技術科   自動車整備科
oc_mac01   oc_car02
     
コンピュータ制御科   ITシステム科
o_com01   oc_it02

見学会

開催日

開催日 申込締切日 ネット申込み
第1回 5月24日(土曜日 5月21日(水曜日) 申込み(外部サイトへリンク)
第2回 6月18日(水曜日) 6月13日(金曜日) 申込み(外部サイトへリンク)
第3回 6月28日(土曜日 6月25日(水曜日) 申込み(外部サイトへリンク)
第4回 7月12日(土曜日 7月9日(水曜日) 申込み(外部サイトへリンク)
第5回 8月6日(水曜日) 8月1日(金曜日) 申込み(外部サイトへリンク)
第6回 9月24日(水曜日) 9月19日(金曜日) 申込み(外部サイトへリンク)
第7回 10月25日(土曜日 10月22日(水曜日) 申込み(外部サイトへリンク)
第8回 11月19日(水曜日) 11月14日(金曜日) 申込み(外部サイトへリンク)

開催時間

  1. 集合時間 10時20分(受付 10時00分 ~)
  2. 全体説明・見学 10時30分 ~ 11時30分

申込み方法

申し込み方法は3種類あります

方法1 インターネット

上記、開催日一覧の【申込み】リンク先にて必要事項を入力し、申込みをしてください。

方法2 電話

電話にて、以下の事項をお伝えください。

  1. 体験型と見学会のどちらか
  2. 希望日
  3. 希望訓練科
  4. 氏名
  5. 電話番号
  6. 学校名・学年(高校生のみ)
  7. 年齢

電話:029-841-3551
オープンキャンパス担当 宛

方法3 FAX

申込用紙に記入し送信してください。

オープンキャンパスFAX用申込み用紙(PDF:199KB)

FAX:029-841-4465
オープンキャンパス担当 宛

 

このページに関するお問い合わせ

産業戦略部県立土浦産業技術専門学院訓練課

〒300-0849 茨城県土浦市中村西根番外50

電話番号:029-841-3551

FAX番号:029-841-4465

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?

PAGE TOP

PC版

スマートフォン版