ページ番号:71793

更新日:2025年4月2日

ここから本文です。

tgakuin02

委託訓練(離職者等再就職訓練)

応募資格

  • 公共職業安定所に求職申し込みをされている方で、再就職へ向けた意欲が高く、公共職業安定所の受講斡旋(受講指示、受講推薦または支援指示)を受けることができる方。
  • 訓練修了後に早期就職可能な方。
  • 受講指示、受講推薦、または支援指示を受けて職業訓練を受講したことがある場合は、訓練修了後1年を経過していること。

委託訓練コース(令和7年度)

401 介護福祉科(長期高度人材育成コース)

  • 訓練定員:7名
  • 募集期間:2月6日 ~ 3月7日【募集終了】
  • 訓練期間:R7年4月 ~ R9年3月(2年間)
  • 訓練施設:アール医療福祉専門学校(土浦市湖北2-10-35)
  • 訓練内容:適切な介護サービスを提供するために必要な知識、技能を有する介護福祉士の養成をはかる実学訓練。厚生労働大臣が指定した介護福祉士の養成課程を履修し、介護福祉士の資格取得を目指す。

402 調理師科(長期高度人材育成コース)

  • 訓練定員:4名
  • 募集期間:2月6日 ~ 3月7日【募集終了】
  • 訓練期間:R7年4月 ~ R8年3月(1年間)
  • 訓練施設:つくば栄養医療調理製菓専門学校(牛久市ひたち野東1-14-8)
  • 訓練内容:調理師の養成をはかる実学訓練。厚生労働大臣が指定した調理師の養成課程を履修し、調理師の資格取得を目指す。

403 ビジネスPC科(育児等両立支援コース)

  • 訓練定員:18名
  • 募集期間:3月3日~4月9日【募集案内(PDF:2,171KB)
  • 訓練期間:5月1日~7月31日(3か月)
  • 訓練施設:日建学院つくば校(つくば市流星台33-1)
  • 訓練内容:Word、Excelのパソコン操作を習得し、MOS試験等の合格を目指す。

404 WEBクリエイター実践科(WEBデザイン資格コース)

  • 訓練定員:20名
  • 募集期間:3月3日~4月9日【募集案内(PDF:384KB)
  • 訓練期間:5月1日~9月30日(5か月)
  • 訓練施設:筑波研究学園専門学校(土浦市上高津1601)
  • 訓練内容:HTMLとCSSまたはホームページ作成ソフトと画像ソフトを使用して、ホームページ作成技術を習得するとともに、Webプログラム等に関する知識、技能、技術を習得する。さらにIT・Web関連の資格の合格を目指す。

405 医療・調剤事務科

  • 訓練定員:18名
  • 募集期間:4月7日~5月12日【募集案内】(PDF:1,093KB)
  • 訓練期間:6月2日~8月29日(3か月)
  • 訓練施設:ニチイ学館水戸校土浦教室(土浦市大和町9-3 ウララ3 6階)
  • 訓練内容:医療機関及び調剤薬局機関における保険請求業務の知識と技能、実践的なレセプトコンピュータの技能を習得する。さらに患者接遇マナーを習得し、医療機関に雇用される人材を目指す。

406 簿記2級科

  • 訓練定員:18名
  • 募集期間:4月7日~5月12日募集案内(PDF:995KB)
  • 訓練期間:6月2日~9月30日(4か月)
  • 訓練施設:日建学院つくば校(つくば市流星台33-1)
  • 訓練内容:パソコン操作の基礎及び企業会計事務に必要な商業簿記から工業簿記までの知識を習得し、日商簿記2級の合格を目指す。

407 ビジネスPC科(託児サービス付)

  • 訓練定員:18名
  • 募集期間:5月1日~6月10日【募集開始前】
  • 訓練期間:7月1日~9月30日(3か月)
  • 訓練施設:決定次第掲載します
  • 訓練内容:Word、Excel、PowerPointのパソコン操作を習得し、MOS試験等の合格を目指す。

408 不動産ビジネス科

  • 訓練定員:20名
  • 募集期間:5月1日~6月10日【募集開始前】
  • 訓練期間:7月1日~11月28日(5か月)
  • 訓練施設:決定次第掲載します
  • 訓練内容:宅地建物取引に必要な法令知識、土地及び建物についての権利、税、価格の評定に関する知識を習得し、宅地建物取引士試験の合格を目指す。さらに顧客に対して資産設計等の適切なアドバイスを行うことができる知識を習得し、ファイナンシャル・プランニング(FP)技能検定3級の合格を目指す。

410 ビジネスPC科(育児等両立支援コース)

  • 訓練定員:18名
  • 募集期間:7月7日~8月7日【募集開始前】
  • 訓練期間:9月1日~11月28日(3か月)
  • 訓練施設:決定次第掲載します
  • 訓練内容:Word、Excelのパソコン操作を習得し、MOS試験等の合格を目指す

412 ビジネスPC・WEB基礎科(託児サービス付)

  • 訓練定員:18名
  • 募集期間:8月4日~9月8日【募集開始前】
  • 訓練期間:10月1日~1月30日(4か月)
  • 訓練施設:決定次第掲載します
  • 訓練内容:Word、Excel、PowerPointのパソコン操作及びホームページの更新技術を習得し、MOS試験等の合格を目指す。

41 OA実務科(障がい者委託訓練)

  • 訓練定員:5名
  • 募集期間:7月22日~9月6日【募集開始前】
  • 訓練期間:10月1日~12月26日(3か月)
  • 訓練施設:決定次第掲載します
  • 訓練内容:ワード・エクセルの基本・応用及びインターネット操作、プレゼンテーション(パワーポイント)作成の基礎を習得する。マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)試験の合格に向けた知識・技能を習得する。

413 簿記2級科

  • 訓練定員:18名
  • 募集期間:9月8日~10月10日【募集開始前】
  • 訓練期間:11月4日~2月27日(4か月)
  • 訓練施設:決定次第掲載します
  • 訓練内容:パソコン操作の基礎及び企業会計事務に必要な商業簿記から工業簿記までの知識を習得し、日商簿記2級の合格を目指す。

414 WEBクリエイター実践科(WEBデザイン資格コース)

  • 訓練定員:20名
  • 募集期間:9月8日~10月10日【募集開始前】
  • 訓練期間:11月4日~3月27日(5か月)
  • 訓練施設:決定次第掲載します
  • 訓練内容:HTMLとCSSまたはホームページ作成ソフトと画像ソフトを使用して、ホームページ作成技術を習得するとともに、Webプログラム等に関する知識、技能、技術を習得する。さらにIT・Web関連の資格の合格を目指す。

415 医療・調剤事務科

  • 訓練定員:18名
  • 募集期間:10月6日~11月7日【募集開始前】
  • 訓練期間:12月1日~2月27日(3か月)
  • 訓練施設:決定次第掲載します
  • 訓練内容:医療機関及び調剤薬局機関における保険請求業務の知識と技能、実践的なレセプトコンピュータの技能を習得する。さらに患者接遇マナーを習得し、医療機関に雇用される人材を目指す。

416 フォークリフト・クレーン・玉掛け技能科(建設人材育成コース)

  • 訓練定員:10名
  • 募集期間:10月6日~11月7日【募集開始前】
  • 訓練期間:12月1日~1月30日(2か月)
  • 訓練施設:決定次第掲載します
  • 訓練内容:フォークリフト等の操作・運転に係る技能・知識や関係法令に係る知識を習得する。さらに、労働安全衛生法に基づくフォークリフト運転技能講習修了証及び小型移動式クレーン運転技能講習修了証及び玉掛け技能講習修了証の取得を目指す。また、パソコンの基礎的な操作方法を学ぶ。

このページに関するお問い合わせ

産業戦略部県立土浦産業技術専門学院訓練課

〒300-0849 茨城県土浦市中村西根番外50

電話番号:029-841-3551

FAX番号:029-841-4465

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?

PAGE TOP

PC版

スマートフォン版