目的から探す
ページ番号:59473
更新日:2025年4月11日
ここから本文です。
鹿島学院とは | 入学案内 |
訓練科紹介 |
就職実績・求人情報 | 求人手続き |
各種証明書の申請 |
アクセス |
2025年春、最新鋭の機械・機器導入により最高のエンジニア育成プログラムがスタートします。
令和7年2月3日
令和7年度離職者等再就職訓練について、公募型プロポーザル方式により委託校先を選定しましたので公表します。
令和7年3月31日 【受講者募集】スキルアップセミナーNEW
申込期間は4月21日(月曜日)から5月14日(水曜日)まで
令和7年3月28日 【受講生募集】NEW
ハロートレーニング
~急がば学べ~
鹿島産業技術専門学院は、茨城県が設置する職業訓練校です。
1.就職に強い!正社員 就職率100%(2021年度~2024年度)
地域の企業様より多数の求人票をいただいております。就職実績・求人情報はコチラ(※只今制作中)
2.就職に役立つ資格を多数取得可能!
少人数制のきめ細やかな訓練で技術習得をサポートします。
3.授業料が低額!
授業料は年間136,600円!
減免制度もあるため安心して学習できます!
金属プラント保全科(訓練期間:1年間)
定員:4月生 12名 / 10月生 3名
詳しい内容はアイコンをクリック↓
メカニカルデザイン科(訓練期間:1年間)
定員:4月生 12名 / 10月生 3名
詳しい内容はアイコンをクリック↓
電気プラント保全科(訓練期間:1年間)
定員:4月生 12名 / 10月生 3名
詳しい内容はアイコンをクリック↓
在職者訓練(スキルアップセミナー)
詳しい内容はコチラをクリック↓
動画での鹿島学院の紹介
担当 | 電話番号・FAX番号 | 担当業務 |
---|---|---|
新規学卒者訓練 |
電話番号:0299-69-1171 FAX番号:0299-69-6455 |
|
離職者等訓練 (若年求職者訓練含む) |
電話番号:0299-69-1171 FAX番号:0299-69-6455 |
|
在職者訓練 (スキルアップセミナー) |
電話番号:0299-69-1171 FAX番号:0299-69-6455 |
|
その他職業能力開発 |
電話番号:0299-69-1171 FAX番号:0299-69-6455 |
|
鹿島産業技術専門学院
〒311-2223 茨城県鹿嶋市大字林572-1
電話番号:0299-69-1171(代表)FAX:0299-69-6455
mail kasansen@pref.ibaraki.lg.jp