目的から探す
ページ番号:23141
更新日:2022年6月15日
ここから本文です。
インフルエンザ様症状患者が受診
↓ 下記フローに沿って対応をお願いします |
関連リンク
厚生労働省ホームページ鳥インフルエンザ(H7N9)情報(外部サイトへリンク)
厚生労働省検疫所鳥インフルエンザ情報(外部サイトへリンク)
人の健康に関すること | 保健福祉部疾病対策課(健康危機管理対策室)又は最寄りの保健所 |
---|---|
鶏など(家きん)の病気に関すること | 農場で飼養されている鶏,あひる,うずら及び七面鳥の病気に関するお問い合わせ 農林水産部畜産課家畜衛生・安全グループ)又は最寄りの家畜保健衛生所 |
野鳥に関すること | 生活環境部環境政策課(自然・鳥獣保護担当)又は最寄りの県民センターもしくは県民センター総室 |
ペットの鳥や動物に関すること | インコ,鳩等や犬、猫等のペットについてのお問い合わせ 保健福祉部生活衛生課(環境・動物愛護グループ)又は動物指導センター |
所有者の判明しない鶏 | ペットとして飼われている愛玩動物(チャボ・烏骨鶏・鶏など)を捨てることは,動物の愛護及び管理に関する法律違反で罰せられます。所有者の判明しない鶏に関するお問い合わせ 最寄りの警察署 |
保健福祉部保健予防課
茨城県水戸市笠原町978番6
電話番号:029-301-3219
ファックス:029-301-6341