ホーム > くらし・環境 > 廃棄物・リサイクル > 産業廃棄物 > エコフロンティアかさまの計画的な廃棄物受入に係る検討会について

ページ番号:65664

更新日:2023年8月7日

ここから本文です。

エコフロンティアかさまの計画的な廃棄物受入に係る検討会について

県内産業の持続的な発展と県民生活環境の保全に資するため、新たな公共最終処分場の開業目標時期まで、エコフロンティアかさまが継続的に産業廃棄物を受け入れる方策を検討するため、学識者等で構成する「エコフロンティアかさまの計画的な廃棄物受入に係る検討会」を設置しました。

当検討会では、令和5年8月まで3回程度の議論を実施し、その結果を茨城県知事へ提言することを所掌事項としております。

県では、提言を踏まえ、エコフロンティアかさまを管理する茨城県環境保全事業団に対し、必要な対策を講じ、新たな最終処分場の供用開始までエコフロンティアかさまにて、継続的に廃棄物の受入れを行うよう指導してまいります。

検討会設置要綱及び委員名簿

検討会設置要綱(PDF:415KB)

委員名簿(PDF:61KB)

 

検討会の実施状況

第1回エコフロンティアかさまの計画的な廃棄物受入に係る検討会(令和5年5月22日)

配布資料(PDF:2,052KB)

議事概要(PDF:54KB)

第2回エコフロンティアかさまの計画的な廃棄物受入に係る検討会(令和5年7月18日)

配布資料(PDF:32KB)

議事概要(PDF:42KB)

第3回エコフロンティアかさまの計画的な廃棄物受入に係る検討会(令和5年8月7日)

配布資料(PDF:116KB)

議事概要(PDF:40KB)

提言(令和5年8月7日)

提言書(PDF:79KB)

 

 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?

PAGE TOP

PC版

スマートフォン版