ホーム > くらし・環境 > 廃棄物・リサイクル > 産業廃棄物 > (特別管理)産業廃棄物処分業者名簿

ページ番号:4446

更新日:2025年3月17日

ここから本文です。

(特別管理)産業廃棄物処分業者名簿

もくじ

1.産業廃棄物処分業者名簿

2.特別管理産業廃棄物処分業者名簿

3.注意事項

1.産業廃棄物処分業者名簿

産業廃棄物処分業者名簿(令和7年3月1日現在)(エクセル:57KB)

産業廃棄物処分業者名簿(令和7年3月1日現在)(PDF:163KB)

2.特別管理産業廃棄物処分業者名簿

特別管理産業廃棄物処分業者名簿(令和7年3月1日現在)(エクセル:19KB)

特別管理産業廃棄物処分業者名簿(令和7年3月1日現在)(PDF:81KB)

3.注意事項

(1)業者名簿の記載について

業者名簿は,各処分業者の許可番号順(許可番号11桁のうち,各処分業者の固有番号である下6桁の番号順)で作成しています。

産業廃棄物の種類は,以下のとおり記載しています。

 

【〇】許可証の処理品目に限定がない,又は限定が「石綿含有産業廃棄物,水銀使用製品産業廃棄物及び水銀含有ばいじん等を除く」だけであるもの
例)廃プラスチック類(石綿含有産業廃棄物及び水銀使用製品産業廃棄物を除く)

汚泥(水銀使用製品産業廃棄物及び水銀含有ばいじん等を除く)など

 

【※】処理品目に限定があるもの
例)廃プラスチック類(廃タイヤに限る)

 

【◎】処理品目に限定がなく,かつ「石綿含有産業廃棄物を含む」もの

(特管産廃の廃石綿の許可を有することで普通産廃の石綿含有産業廃棄物についても取り扱い可とした場合を含む)
例)廃プラスチック類(石綿含有産業廃棄物を含む)

特別管理産業廃棄物の種類のうち,特定有害産業廃棄物の有害物質については,許可証をご確認願います。

(2)業者名簿のご利用に当たって

持ち込み先の処分業者に対し,廃棄物の受け入れが可能かどうか事前にご確認願います。

本県では処分業者の紹介・斡旋は行っておりませんので,処分先の選定に関するお問い合わせはご遠慮願います。

業者名簿の内容は令和3年1月1日時点のものです。

許可の有効期限の到来,変更許可の取得,廃止・変更届出の提出などにより,現行の許可証のものと異なる場合がございますので,最新の許可内容については許可証をご確認願います。

行政処分情報や優良産廃処理業者認定制度の認定業者については,以下のリンク先をご参照願います。

行政処分業者一覧

優良産廃処理業者一覧

 

このページに関するお問い合わせ

県民生活環境部廃棄物規制課不法投棄対策室

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-3033

FAX番号:029-301-3021

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?

PAGE TOP

PC版

スマートフォン版