スマートフォン版

ホーム > 各種講習等 > 認知機能検査員講習

更新日:2025年3月24日

ここから本文です。

認知機能検査員講習

  • 認知機能検査に従事するための検査員資格取得のための講習です。21歳以上の方が受講できます。
  • その他、下記条件にあてはまる方は、講習の一部が免除されます。

条件

  1. 認知機能検査の導入に当たり自動車安全運転センターが実施した高齢者講習指導員補充講習
  2. 1の講習を終了した者が同講習の内容を伝達することによる講習
  3. 平成21年4月1日から平成22年3月31日までの間に自動車安全運転センターが実施した高齢者講習指導員研修
  4. 平成21年4月1日から平成25年3月31日までの間に自動車安全運転センターが実施した新任運転適性指導員研修又は運転適性講習指導員研修
  • 上記の条件に該当する方は講習又は研修を終了したことを証する書面の写しを提出してください。

受講場所

  • 受講場所は「運転免許センター」において実施します。
  • 詳細については、下記連絡先までお問い合わせください。
  • お問い合わせの日時は平日(土曜日、日曜日、祝日及び年末年始の閉庁日を除く)午前8時30分から午後0時及び午後1時から午後5時の間にお願いします。

受講時間及び手数料

  • 講習時間
    5時間(一部免除者については2時間30分)
  • 講習手数料
    1,400円(一部免除者については1,150円)

このページの内容についてのお問い合わせ先

担当課:交通部運転免許センター講習係

連絡先:029-293-8811(内線322)

PC版を表示