目的から探す
ホーム > くらし・環境 > 人権・男女共同参画 > 男女共同参画 > 多様性社会推進課女性活躍担当のページ > 女性活躍推進実態調査(令和元年度調査)
ページ番号:52691
更新日:2023年7月27日
ここから本文です。
茨城県では女性活躍及び男女共同参画に関する県民、企業の実態等を把握し、その結果を広く公表することにより、県全体の女性活躍・男女共同参画への理解と意識の醸成を図るとともに、今後の施策の推進のために必要な基礎資料を得るために、「茨城県男女の働き方と生活に関する調査」(県民向け)及び「茨城県女性活躍推進に関する企業調査」(企業向け)を実施しました。
調査にご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
調査の概要及び調査結果は以下のとおりです。
県民向け調査 | 企業向け調査 | |
調査名 | 茨城県男女の働き方と生活に関する調査 | 茨城県女性活躍の推進に関する調査 |
調査時期 |
令和元年8月26日から令和元年9月19日 | 令和元年8月26日から令和元年9月19日 |
調査対象 |
県内在住の20歳以上の男女計4,000人 (男女各2,000人) |
常用雇用者数10~29人の企業:約1,000社 常用雇用者数30~99人の企業:約1,000社 常用雇用者数100人以上の企業:約1,000社 |
調査方法 |
郵送調査法(調査票の郵送配付・郵送回収) | 郵送調査法(調査票の郵送配付・郵送回収) |
調査項目 |
1.ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和) |
1.企業の概要 |
産業戦略部労働政策課 電話番号:029-301-3635