トップページ > 市民活動支援 > 市民団体・市町村のイベント(平成29年11月)
市民団体・市町村のイベント(平成29年11月)
第12回土浦市環境展
- 日時:11月11日(土) 9:00〜15:00
- 場所:新治トレーニングセンター(土浦市藤沢990番地)
- 内容:グリーンカーテンコンテスト表彰式
ステージショー
おもしろ科学実験体験
廃ガラスアート工作、エコ工作
ポイ捨て防止ポスターの展示
市内小中学生による環境学習に関する展示
キッチンカーによる食べ物販売
- 主催:土浦市環境基本計画推進協議会
- お問い合わせ:【事務局】土浦市役所環境保全課
TEL:029‐826-1111 メール:k-hozen@city.tsuchiura.lg.jp
EVフェスティバル EV車試乗会
- 日時:11月3日(金・祝)
- 場所:筑波サーキット
- 内容:様々な車種のEV車に試乗できます。
- 主催:EVフェスティバル実行委員会
- お問い合わせ:下妻市 生活環境課
河川水調査
- 日時:11月19日(日) 9:00〜
- 場所:茨城県立茨城東高等学校理科室
- 主催:茨城町水と自然を守る会
つくばサイエンスコラボ2017 科学と環境のフェスティバル
- 日時:11月18日(土)、19日(日)
- 場所:つくばカピオ・大清水公園(多目的広場)
- 内容:「つくば科学フェスティバル」では、さまざまな科学実験をはじめ、観察や工作などを楽しみながら体験し、科学を学ぶことができます。
「つくば環境フェスティバル」では、市民団体、企業、研究機関及び行政の環境への取り組みを体験などを通して知ることができます。
- 主催:つくば市・つくば市教育委員会
- お問い合わせ:029-883-1111(内線3741)
evm023@city.tsukuba.lg.jp
自然観察会
- 日時:11月12日(日) 10:00〜
- 場所:下根周辺
- 内容:紅葉と木の実の観察会(マイクロバス利用)
- 主催:自然観察会「しらかし」
- お問い合わせ:029-873-8443
千波湖環境学習会(桜川に遡上するサケ観察と卵をみてみよう)
- 日時:11月26日(日) 13:00〜15:00
- 場所:水戸市役所(集合場所)
- 内容:桜川に遡上したサケの産卵活動の観察や産卵調査を体験してみよう!
- 主催:(一社)茨城県環境管理協会、水戸市環境課
- お申し込み、お問い合わせ:(一社)茨城県環境管理協会 公益推進グループ 木下、奥田
電話:029-248-7431 mail:ibaonse@kankyokanri.or.jp
その他の月の市民団体・市町村のイベント情報