トップページ > 市民活動支援 > 霞ヶ浦水辺ふれあい事業コーナー
最終更新日:令和6年11月10日
水生植物及び水辺の生物とのふれあい並びに霞ヶ浦を想う人々との交流等を通して、霞ヶ浦を知り、流域住民の水質浄化に対する意識の高揚を図ることを目的として、市民参加による実践型の浄化啓発事業を実施しています。
団体名称(順不同) ※リンク先は各団体のページ |
---|
一般社団法人 霞ヶ浦市民協会 |
一般社団法人 土浦青年会議所 |
有限会社 ワールドバスソサエティ |
土浦暮らしの会 |
NPO法人 水辺基盤協会 |
霞ヶ浦問題協議会 |
霞ヶ浦グラウンドワーク |
国土交通省 霞ヶ浦河川事務所 |
独立行政法人 水資源機構利根川下流総合管理所 |
土浦市 |
かすみがうら市 |
茨城県霞ケ浦環境科学センター |
霞ヶ浦の魅力を実感してもらえるよう、様々な視点から事業を実施しています。
■第4回霞ヶ浦水辺ふれあい事業「見て・食べて・学んで体験!霞ケ浦クルージング&バスツアー」を開催します! ※終了しました。
イベントチラシ※クリックで拡大
〇日時:2024年11月30日(土) A班 9:00〜13:00(8:30受付開始)
B班9:40〜13:40(9:00受付開始)
〇集合場所:ラクスマリーナ グーグルマップへリンク
〇定員 :小学生以上(小学生は保護者同伴:40名程度(保護者含む))
〇参加費:一人当たり1,000円
〇持ち物:動きやすく濡れてもよい服装、運動靴、リュック、タオル、飲み物
〇申込み:申込みはGoogleフォームにて行います。下記表のA班・B班より御都合の良い方を1つお選びいただき、御応募ください。各班の定員を超える場合は抽選といたします。
★詳細はチラシをご覧ください。
参加希望班 | 当日受付時間 | 開催時間 | 受付状態 | 集合場所 |
---|---|---|---|---|
A班 | 8:30〜9:00 | 9:00〜13:00 | 開催終了 | ラクスマリーナ |
B班 | 9:00〜9:30 | 9:40〜13:30 | 開催終了 | ラクスマリーナ |
※雨天時も実施予定です。荒天時は中止とします。中止等の際は頂いたメールアドレス宛てに連絡いたします。
※内容は予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
霞ヶ浦水辺ふれあい実行委員会事務局
〒300-0023 土浦市沖宿町1853番地(茨城県霞ケ浦環境科学センター内)
電話:029-828-0961 FAX:029-828-0967