ページ番号:44858

更新日:2025年4月1日

ここから本文です。

多様性社会推進課

県庁12階北側

主な業務

  1. 男女共同参画施策の企画、調整及び推進に関すること
  2. 女性の活躍の推進に関すること(労働政策課の所管に係るものを除く)
  3. 性的マイノリティ支援に関すること
  4. 県民運動の企画、調整及び推進に関すること
  5. 特定非営利活動促進法(平成10年法律第7号)の施行に関すること
  6. 多文化共生地域づくりの推進に関すること
  7. 旅券の発給に関すること
  8. ダイバーシティ推進センターに関すること
  9. 国際交流協会の指導に関すること

担当業務別お問い合わせ先

 

担当

電話番号・FAX番号

担当業務

多様性推進

電話番号:029-301-2178
FAX番号:029-301-2190

男女共同参画施策の企画,調整及び推進に関すること

女性の活躍の推進に関すること(労働政策課の所管に係るものを除く)

性的マイノリティ支援に関すること

多文化共生 電話番号:029-301-2174

FAX番号:029-301-2190

多文化共生地域づくりの推進に関すること

国際交流協会の指導に関すること

県民協働 電話番号:029-301-2175

FAX番号:029-301-2190

県民運動の企画,調整及び推進に関すること

特定非営利活動促進法(平成10年法律第7号)の施行に関すること

旅券室

電話番号:029-226-5023

FAX番号:029-227-7890

旅券の発給に関すること

多様性推進担当

多文化共生担当

県民協働担当

旅券室

リンク集

このページに関するお問い合わせ

県民生活環境部多様性社会推進課多様性推進

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-2178

FAX番号:029-301-2190

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?

PAGE TOP

PC版

スマートフォン版