ここから本文です。
環境対策課
県庁14階南側
主な業務
- 公害防止・化学物質対策に関すること
- 大気環境の保全に関すること
- 水環境の保全に関すること
- 霞ケ浦の水質保全対策に関すること
お知らせ
- 「令和7年度霞ヶ浦湖上体験スクール」の参加者募集について
- 「霞ヶ浦ふれあいモニター(仮)」の募集について
- 釣り魚有効活用促進事業ー霞ヶ浦で釣った魚を回収します!ー
担当業務別お問い合わせ先
担当 |
電話番号・FAX番号 |
担当業務 |
管理・調整 |
電話番号:029-301-2956
FAX番号:029-301-2997
|
- 職員の給与・服務に関すること
- 課の予算・決算に関すること
|
公害防止 |
電話番号:029-301-2956
FAX番号:029-301-2997
|
- 公害防止組織の整備に関すること
- 環境保全施設資金融資に関すること
- 地盤沈下防止対策に関すること
- 化学物質管理対策(PRTR制度等)に関すること
- フロン対策に関すること
|
大気保全 |
電話番号:029-301-2961
FAX番号:029-301-2997
|
- 大気汚染の常時監視に関すること
- 光化学オキシダント及び微小粒子状物質(PM2.5)対策に関すること
- 工場・事業場のばい煙対策等に関すること
- 石綿(アスベスト)対策に関すること
|
水質保全 |
電話番号:029-301-2966
FAX番号:029-301-2997
|
- 公共用水域及び地下水の常時監視に関すること
- 工場・事業場の排出水対策に関すること
- 生活排水対策(浄化槽)に関すること
- 涸沼・牛久沼の水質保全に関すること
- 公共用水域等における放射性物質調査に関すること
- 神栖市有機ヒ素汚染対策に関すること
|
霞ヶ浦対策 |
電話番号:029-301-2968
FAX番号:029-301-2997
|
- 霞ヶ浦に係る湖沼水質保全計画に関すること
- 森林湖沼環境税に関すること
- アオコ対策に関すること
|
関連ページ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください