このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
茨城県
Other Language
語句で検索
ページ番号で検索
検索の仕方
目的から探す
組織から探す
閉じる
緊急情報
現在、情報はありません。
ホーム > しごと・産業 > 農林水産業 > 農林事務所 > 県北地域 > 県北農林事務所振興・環境室農業振興課 > 茨城県総合防除計画について
ページ番号:65835
更新日:2023年6月7日
ここから本文です。
茨城県は、近年の病害虫の発生に対応するとともに、化学農薬に頼りすぎない、環境に配慮した適切な病害虫防除対策を推進するため、植物防疫法(昭和25年法律第151号)に基づき、令和5年5月24日に「茨城県総合防除計画」を策定しました。
特に、まん延すると影響が大きいサツマイモ基腐病については、すべての農業者(家庭菜園を含む)の皆様に取り組んでいただきたいこととして、「遵守事項」を定めました。
茨城県総合防除計画(農業技術課ホームページ)
県北農林事務所振興・環境室農業振興課
〒313-0013 茨城県常陸太田市山下町4119常陸太田合同庁舎3階
電話番号:0294-80-3300
FAX番号:0294-80-3304
お問い合わせフォーム
1:役に立った
2:ふつう
3:役に立たなかった
1:見つけやすかった
3:見つけにくかった
もっと見る
共通ナビ
PAGE TOP
PC版
スマートフォン版