目的から探す
ページ番号:52557
更新日:2020年2月10日
ここから本文です。
茨城県県北農林事務所では,県北地域における有機農業の取組を推進するため,常陸太田市内の木の里農園:布施大樹(このさとのうえん:ふせたいき)氏を講師に迎え「令和元年度県北地域有機農業拠点ほ場技術検討会」を開催します。
布施氏は,常陸太田市に就農して今年で23年目を迎え,地元の方々が耕作できなくなった農地(約2.5ヘクタール)を借りて,化学肥料や化学合成農薬を使用しない有機農業を実践し,トマトやホウレンソウ,大根などの野菜の露地栽培等を行っています。
今回は「冬季における有機栽培管理技術」について講演していただくとともに,現地のほ場(2か所),堆肥置き場,資機材倉庫などを見学する予定です。
現在,有機農業実践者,有機農業に興味のある農業者,大学生,農業関係団体などを主な対象者として,広く参加者を募集しておりますので,有機農業に興味のある方や有機農業をはじめてみたい方はぜひご参加ください。