ホーム > 茨城で暮らす > 生活 > 国際交流 > JICA海外協力隊について > 【隊員からの活動報告】28年度1次隊エチオピア

ここから本文です。

更新日:2018年1月15日

【隊員からの活動報告】28年度1次隊エチオピア

青年海外協力隊として平成28年6月にエチオピアへ派遣された本県出身の大里修史隊員から、現地での活動の様子についてレポートが届きました。

茨城県では、派遣隊員の皆様を「茨城県国際親善大使」として委嘱し、茨城県と世界との架け橋として活動していただいております。

活動内容報告(提供:独立行政法人国際協力機構(JICA))

皆様、初めまして。青年海外協力隊2016年度1次隊、理科教育でエチオピアに派遣中の大里修史と申します。

私は、茨城県結城郡八千代町の出身で、今回、JICA青年海外協力隊の「現職教員特別参加制度」を活用し、ここエチオピアの「マスカラム小学校」で1年9ヶ月間、理科教育のボランティアとして活動しています。エチオピアに来る前は、守谷市立高野小学校で5年生の担任をしていました。この度、青年海外協力隊に参加した動機は、日本で教員として小中学校併せて13年間勤務し、日本の子供たちと毎日触れ合いつつも、途上国の子供たちの様子や現状について関心が強く、自分でも何か手助けできることがあれば、ぜひやってみたいという気持ちから参加を決意しました。

自己紹介〈左手前が大里修史隊員〉

配属先の「マスカラム小学校」では、主に7年生(日本の中学1年生)と8年生(日本の中学2年生)の「物理、化学、生物」の授業に参加し、エチオピアの先生方と授業内容について振り返り、改善点を話し合ったり、観察・実験の準備や運営を行ったりしています。エチオピアでは、実験道具の不足が主な原因で、生徒は実験ができず、教科書の内容をただノートに写すだけの授業がほとんどです。そのため、先生自身も実験経験が不足しているため、実験授業を指導できない場合が多いです。だから私は、現地の安価で手に入りやすいもの(ペットボトルなど)を活用して実験道具を現地の先生方と一緒に制作し、生徒たちが自ら実験活動できるように『環境づくり』に取り組んでいます。

実験〈「マスカラム小学校」での生徒実験授業の様子〉

 

その他には、首都のアディスアベバ市内に派遣されている他の理科教育ボランティアと一緒にグループを組み、勤務校以外の市内の小学校へ行き、実験道具の作り方や実験授業をエチオピアの先生方に紹介する『理科デモンストレーション授業』を行っています。昨年度は計30の小学校へ行き、約4,000人の生徒たち、そして約600人の先生方と共に理科の実験授業について研修することができました。先生方が時間通りに集まらないなど、思うようにいかないことだらけですが、一人でも多くのエチオピアの先生が実験授業の重要性を認識して、労を惜しまず、生徒のために実験授業を取り入れてくれることを切に願い、日々活動に励んでいます。

先生方〈『理科デモンストレーション授業』の様子〉

日本を出国する際、最後に担任した小学校5年生の児童たちに、翌年6年生になったらエチオピアの子供たちとインターネットのテレビ電話を活用して交流することを約束し、それはエチオピアでの『私の一つの夢』になりました。しかし、この年、エチオピアは各地での度重なる反政府デモ行動によって、2016年10月に政府から「非常事態宣言」が出され、国内のインターネット通信が停止されてしまいました。それによって、私の夢の実現が一気に遠のき、一時は諦めかけました。

しかし、国内情勢が徐々に落ち着きを見せ、インターネット通信状況が少しずつ回復し、6年生の児童たちが卒業を間近に控えた2月末に『Ethiopia-JapanInteractionProject☆(エチオピア-日本交流会)』を実現することができました!!私のエチオピアでの教え子である8年生の代表生徒と、日本の教え子である6年生児童が、パソコン上の画面を通して、互いの国の文化や特徴など調べたことについて伝え合いました。それぞれの学校で学習している「英語」を使いながら子供たちが楽しそうに会話している姿を見て、約1万キロメートルも離れているエチオピアと日本の距離が一気に近づき、心の底から喜びを感じました。この交流会が、エチオピアと日本の子供たちにとって、よい思い出になってくれれば幸いです。

通信1

〈『Ethiopia-JapanInteractionProject☆(エチオピア-日本交流会)』の様子1〉

通信2

〈『Ethiopia-JapanInteractionProject☆(エチオピア-日本交流会)』の様子2〉

 

JICAボランティア平成28年度第1次隊

青年海外協力隊理科教育

大里修史

 

このページに関するお問い合わせ

営業戦略部国際渉外チーム_

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-2862

FAX番号:029-301-2865

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?