ここから本文です。
更新日:2025年2月1日
我が国が急激な人口減少による経済規模の縮小に直面する中、成長する海外の経済力を取り込み、稼ぐ力を強化することは極めて重要であることから、インバウンド誘客や外資系企業の誘致など、私は経済交流につながる取り組みを積極的に進めています。
まず、都心に近く、質の高いゴルフ場を数多く有する本県の強みを最大限に生かすため、昨年10月に、ゴルフ人気の高い韓国を訪問し、現地メディアを対象に「ゴルフの聖地」としての魅力や旅行費用助成キャンペーンなどをアピールしたところ、120社を超える現地メディアに取り上げられたほか、20社以上の旅行会社のツアー造成につながるなど、確かな手応えを感じています。
また、茨城空港については、韓国の航空会社エアロKの姜CEOに働きかけを行い、12月から約3か月間、茨城と清州を結ぶ連続チャーター便の新規運航が実現しました。中国便についても、春秋航空に対し、再開に向けた粘り強い交渉を重ねてきたほか、7月に呉駐日大使へ強い思いをお伝えし、12月から上海と西安の定期便が再開したところです。
加えて、外資系企業の誘致については、10月に中国を訪問し、上海での対日投資セミナーなどを開催しました。本県の優れた立地環境などをアピールした結果、現地企業から多数の前向きな反応を得るなど、盛況のうちに終えることができました。引き続き、この好機を逃さず、技術と資金力のある外資系企業のさらなる誘致を促進していきたいと考えています。
今後もこうしたさまざまな取り組みを通じて、本県経済の活力を高められるよう、グローバル化を強力に推進していきます。
茨城県知事大井川和彦
韓国での記者発表
中国での対日投資セミナーでの本県のアピール
12月25日~1月13日まで県立図書館で開催していた『「ひばり」展~鳥?いいえ、広報紙です。~』の表紙総選挙で、11月号が選ばれました!たくさんの投票ありがとうございました。
\たくさんのご感想ありがとうございました/
「いばらキッス」を使ったいちごスイーツ&ドリンク
期間▶4月15日(火曜日)まで(18時~22時宿泊者限定)
土浦市有明町1-30プレイアトレ土浦3階☎050(3134)8094
農園併設のカフェでは生産したいちごを使用したスイーツを販売
常総市三坂新田町2383-2☎0297(34)1514
おひさまのいちご園(苺のコンフィチュール)
常陸大宮市野口2550☎0295(55)4415
※第9回、第10回、第11回受賞
大場いちご園
水戸市鯉淵町5044-16☎029(259)5860
※第3回、第12回受賞
正解者の中から抽選で10人の方に、すてきな県産品などが当たります。
県オリジナル品種「いばらキッス」
高い糖度、酸味との絶妙なバランス、濃厚な味わいが特長。県内でもいちご狩りやスイーツを楽しめます。
旬を迎えた味覚を、どうぞご堪能ください。
県農産物販売課
☎029(301)2855
[タテのカギ]
2.空を滑空しながら移動するリス科の動物。ムササビより小さい
3.多くのものが統一なく集まっている様子。混○○、乱○○
4.柚子の実を使った菓子。または、東北・北関東ではクルミ入りの餅菓子のこと
6.勤務先の内部や社内で仕事をすること
7.イスラエルとヨルダンの国境沿いにある塩水湖
10.「名も知らぬ遠き島より流れ寄る○○の実ひとつ」(島崎藤村の詩「○○の実」より)
[ヨコのカギ]
1.ふわふわとした黄色い花を咲かせるオーストラリア原産の木
5.牛や豚の内臓を煮込んだ福岡・博多名物の鍋料理
7.○○・いばらきメシ総選挙の人気グルメが今月、つくば・牛久に再集結!
8.目的のはっきりした考え
が今月、つくば・牛久に再集結!
9.県銘柄豚肉「常陸の○○○○」。メニューフェア実施中!(ヒント:2ページ)
11.詳しく調べて、優劣・等級などを決めること
【応募方法】
県ホームページ「ひばり2月号クロスワードパズル応募ページ」からご応募いただくか、
はがきに、1答え、2郵便番号、3住所、4氏名、5年齢、6電話番号、7「ひばり2月号」の感想をお書きのうえ、下記あて先までご応募ください。(応募は1人1回・1通まで)記入漏れがないかをしっかりご確認ください。
※はがきによる応募の方へ
10月1日から郵便料金変更に伴い、切手料金の不足が多数発生しています。不足のないようお願いいたします。(はがき85円)
当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。
ご応募いただいた個人情報は、賞品の発送にのみ使用させていただきます。
※頂いたご感想は、「ひばり」の紙面に掲載させていただくことがありますので、ご了承ください。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください