ホーム > 健康・医療・福祉 > 高齢者福祉・介護 > 介護人材の育成 > 令和6年度から「介護特定技能外国人マッチング支援事業」を実施します。

ページ番号:69089

更新日:2024年11月6日

ここから本文です。

令和6年度から「介護特定技能外国人マッチング支援事業」を実施します。

事業概要

茨城県では、県内の介護施設・事業所と1号特定技能外国人とのマッチング・定着支援を実施します。

 

1 目的

特定技能外国人の受入れを希望する県内介護施設・事業所等と県内介護施設等で就労を希望する特定技能外国人を対象としたマッチング及び定着支援を行い、外国人介護人材の受入強化・加速化を図ること。

2 事業の実施内容

(1)事業説明会等による事業周知及び参加施設等の募集

県内県内県内介護施設等を対象としたオンライン事業説明会を開催し、マッチングを希望する受入施設の募集を行います。

 

(2)外国人材(特定技能外国人)の募集及び県内介護施設等とのマッチング支援

本県介護施設等への就労を希望する介護職の特定技能外国人を30名程度募集し、県内介護施設等とのマッチング(面接会等)を行います。

 

(3)マッチングの成立した介護特定技能外国人の入国までの支援や入国後の職場定着に関する支援

マッチングが成立した介護施設等向けに、特定技能外国人の受入れに関する研修(受入れの心構え等)を行います。

特定技能外国人の受入施設等が行う必要のある義務的支援を代行する登録支援機関の紹介も可能です。

3 介護施設等向け説明会の開催

県内の介護施設等を対象にした本事業の募集に関するオンライン説明会を開催します。

 

詳しくは、【事業内容・説明会のご案内】(PDF:320KB)をご参照ください。

 

【開催スケジュール(予定)】

10月28日(月曜日) 14時00分~15時00分

11月25日(月曜日) 14時00分~15時00分

12月17日(火曜日) 14時00分~15時00分

1月28日(火曜日) 14時00分~15時00分

※上記開催スケジュール(予定)日程以外や対面での説明等をご希望の場合は、個別対応も可能ですので、

本事業の受託事業者であるアデコ株式会社(電話番号:050-3666-0233)までご連絡ください。

 

*説明会の開催は随時、追加予定

 

説明会のお申込み(外部サイトへリンク)

 

このページに関するお問い合わせ

福祉部福祉人材・指導課人材確保

茨城県水戸市笠原町978-6

電話番号:029-301-3197

FAX番号:029-301-3179

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?

PAGE TOP

PC版

スマートフォン版