ページ番号:71240

更新日:2025年2月15日

ここから本文です。

生活路線を運行する一般乗合用バス車両に対する減免

減免となる対象

地方バス路線維持のため、知事が一般旅客自動車運送事業を経営する者に対して交付する地方バス路線維持補助金(以下「補助金」という。)の交付対象バス路線に供されるバス車両

(注)新たに申請を希望する場合には県税事務所へ事前にお問い合わせください。

申請の手続き

申請期限

納期限の7日前まで

申請先

管轄している県税事務所

申請書類

  • 自動車税(種別割)の減免対象バス車両等の認定申請書
  • 関東運輸局長が発行する「自動車税減免対象バス車両の認定に係る証明書」および当該申請時の添付書類の写し
  • 減免を受けようとする年度の4月1日から4月7日までの減免対象バス車両の運務記録の写し
  • 道路運送法第5条第1項第3号に規定する事業計画のうち運行系統別免許キロ数に係る個所の写し

このページに関するお問い合わせ

総務部税務課賦課

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-2424

FAX番号:029-301-2448

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?

PAGE TOP

PC版

スマートフォン版