ホーム > 県警の紹介 > 警察署・交番・駐在所 > 茨城県内の警察署 > 日立警察署 > 日立警察署からのお知らせ
更新日:2024年11月12日
ここから本文です。
令和5年版自転車指導啓発重点路線を掲載します。
自転車が関連する事故が多い路線が重点路線になっています。
自転車乗車時にはヘルメットを着用し、事故防止に努めましょう。
令和6年11月1日(金曜日)午前9時30分から午後3時までの間、日立警察署管内の中学生に対して、パトカー・白バイの乗車体験、鑑識活動、逮捕術訓練の体験、装備資機材や警察業務の説明、署長との座談会等を実施しました。
令和5年4月1日から自転車乗車時におけるヘルメット着用が努力義務化となりました。
ぜひ、二次元コードから啓発動画をチェックして、ヘルメットの重要性を再確認し安全に自転車を利用しましょう。
茨城県警察官採用案内の詳細については,茨城県警察官採用案内ホームページをご覧下さい。
警察官や警察行政職員の採用試験の受験を考えている方や仕事内容に興味がある方を対象に、個別セミナーを開催します。
セミナーの場所は県内各警察署だけでなく、茨城県警察本部でも対応出来ますので気軽にお申込みください。
詳細は、茨城県警察個別セミナーのページをご確認ください。
(※)警察署での個別セミナーを御希望の場合、対応できる開催日時が各警察署によって異なることがありますので御了承願います。
止まってくれてありがとう
道路横断中の歩行者が被害となる交通事故が多発しています!
ドライバーは横断歩行者の優先・保護に努め、「思いやりのある運転」をしましょう。
高齢者(65歳以上)が関係する交通死亡事故が日立市内で多発しています。高齢者の皆さん、交通ルールを守り、交通事故に遭わないようご注意ください。
車が遠くに見えても油断は禁物!思った以上の速さで近づいてきます。油断せず、車が通り過ぎてから、ゆとりを持って横断することが安全な横断方法です。
夜間、暗闇の中では、ドライバーから横断歩行者の姿がよく見えていません。夜間の外出は反射材や白っぽい服装で目立つことが交通事故防止のために大切です。
「前方不注視」は、最も多い事故原因のひとつです。
脇見・ぼんやり運転は厳禁です。気を引き締めて運転に集中して下さい。
交通死亡事故の多くは、夜間(7割強)に発生しています。
ライトの上向き・下向きをこまめに切り替えて、歩行者などの早期発見・事故防止に努めて下さい。