ホーム > 定例会議 > 令和6年 > 定例会議の開催状況【令和6年1月17日(水曜日)】

更新日:2024年4月5日

ここから本文です。

定例会議の開催状況【令和6年1月17日(水曜日)】

開催日

令和6年1月17日(水曜日)

出席者

公安委員会

本間委員長、藤川委員、白川委員

警察本部

警察本部長、警務部長、首席監察官、生活安全部長、地域部長、刑事部長、交通部長、警備部長、情報通信部長、警務部参事官兼総務課長

審議事項

交通信号機の廃止(案)について

交通部長から、交通信号機の廃止(案)について説明があった。
各委員から、「了承した。」旨の意見が出された。

以上の審議を踏まえ、原案どおり承認された。

報告事項

事件

刑事部関係事件

刑事部長から、刑事部関係事件について報告があった。

検挙
  • 阿見町うずら野一丁目地内における殺人未遂事件
    (牛久署)

交通部関係事件

交通部長から、交通部関係事件について報告があった。

発生・検挙
  • 死亡ひき逃げ事件
    (水戸署)
公安委員会委員コメント
  • 同種事故の発生を防ぐため、自転車、自動車の運転者両方に対する安全教育を更に推進していただきたい。

施策等

拳銃を貸与されていることの責任感を醸成させるための方策について

首席監察官から、拳銃を貸与されていることの責任感を醸成させるための方策について報告があった。

公安委員会委員コメント
  • 拳銃の置き忘れ等が重大な事件・事故につながるため、職員に対する責任感の醸成を徹底していただきたい。

110番受理状況(令和5年中)について

地域部長から、110番受理状況(令和5年中)について報告があった。

公安委員会委員コメント
  • 携帯電話会社と連携するなどして、高齢者に対して110番通報など身の安全を守る方法を周知する方策についても検討いただきたい。

令和6年「110番の日」キャンペーンの実施結果について

地域部長から、令和6年「110番の日」キャンペーンの実施結果について報告があった。

公安委員会委員コメント
  • 110番通報は事件事故等の有効な情報収集源であり、今後もキャンペーン等を通じてその重要性を広報していただきたい。

初詣における事故防止対策実施結果について

地域部長から、初詣における事故防止対策実施結果について報告があった。

運転免許証更新オンライン予約システムの導入について

交通部長から、運転免許証更新オンライン予約システムの導入について報告があった。

公安委員会委員コメント
  • 運用開始後の効果が確認できれば、今後、警察署における運用についても検討いただきたい。

行事

なし

その他の報告・決裁等

警察本部担当者

総務課長、生活安全総務課長、人身安全少年課長、刑事総務課長

報告・決裁等の概要

  • 公安委員会宛て苦情の処理結果の通知(2件)について
    総務課から、公安委員会宛て苦情の処理結果の通知(2件)について説明があり、決裁した。
  • 公安委員会宛て苦情の受理(2件)について
    総務課から、公安委員会宛て苦情の受理(2件)について説明があり、決裁した。
  • 令和6年能登半島地震に関する援助派遣の了承について
    生活安全総務課から、令和6年能登半島地震に関する援助派遣の了承について説明があり、決裁した。
  • 審査請求に係る弁明書の送付及び反論書の提出について
    人身安全少年課から、審査請求に係る弁明書の送付及び反論書の提出について説明があり、決裁した。
  • 令和6年能登半島地震に関する援助派遣の了承について
    刑事総務課から、令和6年能登半島地震に関する援助派遣の了承について説明があり、決裁した。

このページの内容についてのお問い合わせ先

茨城県警察本部警務部総務課公安委員会補佐室
〒310-8550茨城県水戸市笠原町978-6/連絡先:029-301-0110(代表)