更新日:2024年9月26日

ここから本文です。

ニセ電話詐欺多発警報

ニセ電話詐欺多発警報発令状況

現在、情報はありません。

過去の発令状況

県北地域に発令

令和5年8月1日から同年8月30日までの30日間に、県北地域の警察署(大宮、太田、大子、日立、高萩)管内において、ニセ電話詐欺被害が4件発生したため、本年8月31日から9月6日までの間、同地域にニセ電話詐欺多発警報を発令しました。

被害額合計669万8千円(払い出し額含む)

  • オレオレ詐欺2件
    現金手交額330万円・引出額190万円
    親族等になりすまし、現金等をだまし取る手口
  • 還付金詐欺2件
    現金149万8千円
    市役所職員等になりすまし、保険料等の還付金があるとだまして被害者をATMに誘導し、還付金を受け取る手続と嘘を言い、犯人管理の口座に振込操作をさせる手口

鹿行地域に発令

令和5年1月2日から同年1月31日までの30日間に、鹿行地域の警察署(鉾田、鹿嶋、神栖、行方)管内において、ニセ電話詐欺被害が3件発生したため、令和5年2月2日から2月8日までの間、同地域にニセ電話詐欺多発警報を発令しました。

被害額合計270万円(払い出し額含む)

  • キャッシュカード詐欺盗2件キャッシュカード2枚被害(払出額250万円)
    市役所職員や⾦融機関職員、警察官になりすまし、「口座から不正にお⾦を引き出されている」などと嘘を言い、「キャッシュカードを確認させてほしい」等と言って、被害者の隙を見てキャッシュカードをニセのカードとすり替えて盗む手口
  • 預貯金詐欺1件キャッシュカード1枚、通帳2通被害(払出額20万円)
    市役所職員や⾦融機関職員になりすまし、「還付⾦がある」「キャッシュカードが古いため振り込めない」「新しいカードと交換する」等と嘘を言って、キャッシュカードをだまし取る手口

県南地域に発令

令和5年1月2日から同年1月31日までの30日間に、県南地域の警察署(竜ケ崎、牛久、稲敷、土浦、石岡、つくば、取手)管内において、ニセ電話詐欺被害が11件発生したため、令和5年2月2日から2月8日までの間、同地域にニセ電話詐欺多発警報を発令しました。

被害額合計1,017万8千円(払い出し額含む)

  • オレオレ詐欺3件現金370万円
    親族等になりすまし、現⾦等をだまし取る手⼝
  • 還付⾦詐欺1件現金99万9千円
    市役所職員等になりすまし、保険料等の還付⾦があるとだまして被害者をATMに誘導し、還付金を受け取る手続と嘘を言い、犯人管理の口座に振込操作をさせる手口
  • 架空料金請求詐欺4件電⼦マネー利⽤権44万円・振込229万円
    「未納料金がある」とのショートメールやパソコンなどのウイルス除去費用とだまして、電子マネーカードを購入させて、その利用権をだまし取る手口
  • 預貯金詐欺1件キャッシュカード1枚被害(払出額80万円)
    市役所職員や⾦融機関職員になりすまし、「還付金がある」「キャッシュカードが古いため振り込めない」「新しいカードと交換する」等と嘘を言って、キャッシュカードをだまし取る手口
  • キャッシュカード詐欺盗2件キャッシュカード2枚被害(払出額194万9千円)
    市役所職員や金融機関職員、警察官になりすまし、「口座から不正にお金を引き出されている」などと嘘を言い、「キャッシュカードを確認させてほしい」等と言って、被害者の隙を見てキャッシュカードをニセのカードとすり替えて盗む手口

自宅電話機でニセ電話詐欺被害防止

犯人は、声を録音されることを嫌がります!

  • 在宅中も自宅電話機を留守番電話に設定
  • 自宅電話機を迷惑電話防止機能付き電話機に変更

詐欺を含めた不審な電話をシャットアウトできます

不審な電話を受けたら110番通報をお願いします。

最寄りの警察署警察相談ダイヤル#9110でも対応中

 

このページの内容についてのお問い合わせ先

担当課:茨城県警察ニセ電話詐欺対策室

連絡先:(代表)029-301-0110