ここから本文です。

更新日:2025年1月14日

リスクコミュニケーション

食の安全・安心リスクコミュニケーション

日時:令和7年1月24日(金曜日)午後2時から4時

場所:茨城県県西生涯学習センター 小講座室 3

   茨城県筑西市下野殿 1371 電話 0296 24 1151

内容:お肉ってどのように作られるの・・・??
   どんな安全対策をしているの・・・??

   1.講演 ① 県西食肉衛生検査所の業務について(と畜検査・食鳥検査)
        ②食肉処理業にお ける HACCP に基づく衛生管理について
        JA全 農ミートフーズ㈱ 法務・コンプライアンス本部 品質保証室 古財敬之 先生)
   2.意見交換会

募集人数:30名(申込順)  *参加費無料

申込方法:電話または申込書(FAX 、郵送、 メール)

     申込書はこちら(PDF:629KB)

締切:令和7年1月17日(金曜日)

お問合わせ/申込み:先茨城県県西食肉衛生検査所 検査業務第一課
          Tel 0296 22 7766
          FAX 02 96 22 7786
          seisyokuei01@pref.ibaraki.lg.jp

R70124リスコミ

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

保健医療部生活衛生課食の安全対策室-食の安全対策室食品衛生

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-3420

FAX番号:029-301-0800

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?