目的から探す
ページ番号:71309
更新日:2025年2月15日
ここから本文です。
茨城県では、ホームページを利用される皆さんが、お探しの情報を迅速かつ正確に得られるよう、トップページ及び下層ページを作成しています。
茨城県ホームページの利用のポイントについては次のとおりです。
すべてのページに共通で表示される領域です。
閲覧者補助機能である「文字サイズの変更・色合い変更」「Foreign Language」や、「緊急情報」を選択することができます。
またその下にはサイトの「もくじ」となる「グローバルナビゲーション」を配置し、お探しの情報にたどり着けるようにしています。(スマートフォンでは画面の下にあるメニューの「目的から探す」をクリックすると、グローバルナビゲーションが表示されます)
グローバルナビゲーションの下の領域には、検索エリア、防災情報を表示しています。
県からのお知らせや最新情報などを、4つのエリアで表示しています。
またその下には「募集・採用」「報道発表資料」一覧へのリンクボタンも配置しています。
県政の情報を掲載しているコンテンツへの入り口を用意しています。
よく検索されるページをまとめたメニューやSNS、県事業のPRエリアです。
こちらは県広報エリアです。「広報ひばり」や「SNSページ」「茨城県テレビ広報」など、県の広報に関するページへアクセスすることができます。
どのページでもよく使うと思われる「県庁総合案内」「県庁へのアクセス」「お問い合わせ」などを掲載しています。
グローバルナビゲーションの下に表示されます。ご覧いただいているページの現在位置を示しています。
中央部分は、本文の内容です。
現在見ているページと同じ階層にあるページと、その一つ上にあるページを表示しています。
ご覧いただいているページの作成者情報で、お問合せ先にもなります。すべての下層ページに掲載しています。