管財課
県庁4階北側
主な業務
- 県有公舎に関すること。
- 県庁舎及び構内の維持管理及び取締りに関すること。
- 県庁舎及び構内の清掃に関すること。
- 本庁の当直に関すること。
- 県庁舎の電話、電力、空調、給排水、消防その他の設備に関すること。
- 本庁の集中管理に係る乗用自動車(共用自動車)の管理に関すること。
- 庁中室の配置に関すること。
- 集中管理に係る自家用電気工作物の保全に関すること。
- 出先機関合同庁舎に関すること。
(公有財産維持活用推進室)
- 公有財産の取得、管理及び処分に関する事務の総括に関すること。
- 公有財産の維持及び総合的な利活用の推進に関すること。
- 県有財産所在市町村交付金に関すること。
- 庁舎等施設の長寿命化に関すること。
担当業務別お問い合わせ先
担当 |
電話番号・FAX番号 |
担当業務
|
庶務 |
電話番号:029-301-2375
FAX番号:029-301-2398
|
- 庶務事務に関すること。
- 本庁の集中管理に係る共用自動車に関すること。
|
施設管理 |
電話番号:029-301-2387
FAX番号:029-301-2398
【三の丸分室】
電話番号:029-226-5171
FAX番号:029-222-5561
|
- 県庁舎及び構内の維持管理及び取締りに関すること。
- 庁舎内執務室等の配置に関すること。
- 出先機関の小修繕工事等に関すること。
- 県有公舎に関すること。
- 出先機関合同庁舎に関すること。
- 三の丸庁舎の維持管理に関すること。
|
電気保安 |
電話番号:029-301-2393
FAX番号:029-301-2398
|
- 統括管理に係る自家用電気工作物の保安に関すること。
- 知事部局のエネルギー管理の企画推進に関すること。
- 県庁舎及び合同庁舎の電力の需給契約に関すること。
|
設備管理 |
電話番号:029-301-2388
FAX番号:029-301-2398
|
- 県庁舎設備(防災設備、電気設備、セキュリティシステム、空調設備等)
の維持管理に関すること。
- 省エネ法に基づく県庁舎のエネルギー管理に関すること。
- ビル管理法に基づく県庁舎の環境衛生に関すること。
- 県庁舎の電話の契約及び電話交換業務に関すること。
|
公有財産維持活用推進室 公有財産 |
電話番号:029-301-2380
FAX番号:029-301-2398
|
- 公有財産の取得、管理及び処分に関する事務の総括に関すること。
- 県有未利用地有効活用対策と処分に関すること。
- ファシリティマネジメントの推進に関すること。
- 指定管理者制度の運用業務に関すること。
- 県有資産所在市町村交付金に関すること。
|
公有財産維持活用推進室
長寿命化推進
|
電話番号:029-301-2395
FAX番号:029-301-2398 |
- 庁舎等施設の長寿命化に関すること。
- 庁舎等施設の法定点検及び劣化度点検等に関すること。
- 施設管理者向け技術的支援に関すること。
|
令和7年県庁舎展望ロビーでの初日の出観覧者の募集について
庁舎等利用について
県有地売却について
ネーミングライツについて
ネーミングライツ・パートナーの「施設提示型募集」について
ネーミングライツ・パートナーの「事業者提案型募集」について
ネーミングライツ・パートナーの紹介を行う広告代理店の募集について
ネーミングライツ・パートナーの決定について
ネーミングライツの導入を検討している事業者の方へ
その他