目的から探す
ホーム > くらし・環境 > 税金 > くらしと県税 > 自動車税・自動車取得税の減免制度 > 自動車税環境性能割・自動車税種別割に関するお知らせなど > 自動車保有関係手続きのワンストップサービス(OSS)
ページ番号:5077
更新日:2023年4月20日
ここから本文です。
【お知らせ】令和4年中に申請予定の方はご確認ください。
令和4年12月末のOSS申請は、令和4年12月27日(火曜日)までに手続きを完了いただくようご協力をお願いします。詳細はこちら(PDF:169KB)をご覧ください。
自動車を保有するために必要な多くの手続と税・手数料の納付を、それぞれの行政機関へ出向くことなく、インターネットを使ってパソコン上で一括して行うことができるサービスです。
ワンストップサービス(OSS)の詳しい内容は、下記のサイトをご覧ください。
(外部サイトへリンク)
次の手続きがご利用いただけます。
ワンストップサービス(OSS)を利用できる車両には条件があります。
詳細については、下記のサイトをご覧ください。
なお、課税免除や減免の対象となる車両については、ワンストップサービス(OSS)の対象外となりますので、従来どおり窓口での手続をお願いします。
自動車税(種別割・環境性能割)の申告・納付においては、別途,送付(提出)が必要となる書類(別送書類)があります。
別送書類が必要となる場合 |
別送 |
別送書類の名称 |
---|---|---|
一般的な価額より、低い価額で |
001 |
取得価格を証する書面(契約書、注文書等) |
通園・通学バスに係る自動車税率の |
500 |
通園・通学バスに係る自動車税率適用に |
その他別送書類が必要となる場合 |
900 |
その他 |
別送書類がある場合は、別送書類コードを入力すると共に、所管の自動車税分室へ郵送又は窓口持参にてご提出ください。
なお、提出にあたっては、受付番号を必ず封筒及び別送書類の空欄にご記入ください。
受付番号は、申請時には到達番号として表示され、受付完了時には受付番号となります。
項番 | 該当地域 | 送付先 |
---|---|---|
1 |
水戸ナンバー 使用の本拠が以下の地域 水戸市、日立市、常陸太田市、高萩市、北茨城市、笠間市、ひたちなか市、鹿嶋市、潮来市、常陸大宮市、那珂市、神栖市、行方市、鉾田市、小美玉市、東茨城郡、那珂郡、久慈郡 |
茨城県水戸県税事務所 |
2 |
土浦ナンバー 使用の本拠が以下の地域 土浦市、石岡市、龍ケ崎市、取手市、牛久市、稲敷市、かすみがうら市、稲敷郡、北相馬郡 |
茨城県土浦県税事務所 |
3 |
つくばナンバー 使用の本拠が以下の地域古河市、結城市、下妻市、常総市、つくば市、守谷市、筑西市、坂東市、桜川市、つくばみらい市、結城郡、猿島郡 |
自動車税(種別割・環境性能割)の納付は、マルチペイメントネットワークに対応したインターネットバンキング又はATMでのみ行うことができます。
ワンストップサービス(OSS)申請時に自動車税を納付することができる金融機関は、茨城県公金『ペイジー』対応金融機関をご覧ください。