目的から探す
ページ番号:72108
更新日:2025年4月2日
ここから本文です。
公募型プロポーザル方式について、次のとおり公告する。
プロポーザルの提出について参加を希望する場合は、下記により関係書類を作成のうえ提出されたい。
令和7年4月2日
茨城県知事 大井川 和彦
記
茨城県は、廃棄物の処理及び清掃に関する法律第5条の5に基づき、廃棄物の減量や適正処理を推進する「第6次茨城県廃棄物処理計画及び食品ロス削減推進計画に関する事項(計画期間:令和8年度~令和12年度)」を策定するため、必要な基礎資料を得た上で課題や問題点を抽出し、課題等の解決に向けた施策展開や目標項目等を提案、計画の素案を得ることを目的とした、第6次茨城県廃棄物処理計画等策定業務を実施します。
ついては、当該業務を委託する相手方を選定するため、次のとおり企画提案を募集いたします。
1 業務名称:第6次茨城県廃棄物処理計画等策定業務
2 業務内容:委託業務仕様書をご確認ください。
3 委託期間:契約締結の日から令和8年3月25日(水曜日)まで
4 委託事業者の選定方法:公募型企画提案(プロポーザル)方式
5 提案額:12,690,000円(消費税7.8%及び地方消費税2.2%を含む)以内
令和7年4月2日(水曜日) 企画提案募集開始
令和7年4月22日(火曜日)正午 企画提案への参加申込期限
令和7年5月7日 (水曜日) 企画提案書提出期限
令和7年5月9日 (金曜日) プロポーザル審査会開催(予定)