ホーム > 茨城で暮らす > 環境・自然 > 環境政策 > みんなでつくろう!持続可能な茨城-茨城県中学生向け環境学習プログラム-

ここから本文です。

更新日:2024年4月1日

みんなでつくろう!持続可能な茨城-茨城県中学生向け環境学習プログラム-

茨城県では、中学生が身の回りの生活と環境との関係を知り、地域における環境に関する課題等について考えるきっかけとするための環境学習プログラム「みんなでつくろう!持続可能な茨城」を作成し、県内の全中学校に配布しました。

みんなでつくろう!持続可能な茨城(PDF:3,663KB)

hyoshiprogramforjuniorhighschoolstudents

プログラム概要

このプログラムは、県内の中学生が、環境について理解し、地域における環境に関する課題などについて考えるきっかけとするためのプログラムです。

【内容】

  • 茨城の豊かな自然と、その恵み
  • 茨城の自然や農林水産業の課題
  • いきもののつながり
  • 人間の生活とゴミ
  • 給食から見える世界とのつながり
  • 持続可能な開発目標(SDGs)~人間が豊かに暮らし続けるために

活用方法

本プログラムは、環境学習を念頭におき、「食」を切り口として、茨城の自然や環境問題から派生する様々な課題を取り上げております。環境学習に関わる教科の指導教員間で役割分担しながらの活用をお勧めします。

なお、活用方法については「茨城県中学生向け環境学習プログラム~みんなでつくろう!持続可能な茨城~活用のための指導資料」を作成しておりますので参考としてください。

また、授業の実施にあたり、必要に応じて環境アドバイザー(無料)の派遣を行いますので、派遣を希望される場合には、茨城県環境政策課までご連絡をお願いいたします。

参考資料

参考情報

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

県民生活環境部環境政策課環境企画

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-2933

FAX番号:029-301-2949

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?