ここから本文です。
更新日:2024年5月13日
このハンドブックは、放射線と原子力の基礎知識や原子力に対する安全・防災対策をわかりやすく解説したものです。皆様には、このハンドブックをご活用いただき、放射線や原子力への理解を深め、万一の際に、正確な情報に基づく行動につなげていただければ幸いです。
「放射線」ってなに?
放射線の種類と特徴
「放射性物質」ってなに?
放射能の単位「ベクレル」
被ばくの単位「シーベルト
放射線と健康の関係
どのくらいでカラダに影響が出るの?
自然放射線の影響はどのくらい?
キチンと知りたい「外部被ばく」
キチンと知りたい「内部被ばく」
カラダの中にも放射性物質があるんだ。
がんの要因は色々とあるらしい。
「発がん」のような放射線の「確率的影響」
生活習慣や放射線の「発がん」リスク
放射線や放射能を測る。
原子とその「中身」のおはなし
核分裂と臨界のおはなし
原子力の燃料「ウラン」
ウランから生まれる放射性物質
原子力発電の仕組み
県内で進むさまざまな放射線や原子力の利用
放射線や原子力などを家族で学べる施設
茨城県内にある主な原子力研究・利用・学習施設MAP
福島第一原子力発電所の事故
原子力発電所の規制基準の強化
県が安全対策のためにしていること
県では放射線をどう監視しているの?
食品の安全基準値のおさらい
県の農林水産物は安心できる?
事故に備えた防災対策はどうなっているの?1
事故に備えた防災対策はどうなっているの?2
いざ!という時のために【緊急時における避難等の流れ】
いざ!という時のために【放射性物質放出後のUPZにおける防護措置】
いざ!という時のために【情報収集】
いざ!という時のために【屋内退避の効果】
いざ!という時のために【屋内退避時のポイント】
いざ!という時のために【避難】
いざ!という時のために【安定ヨウ素剤の服用】
いざ!という時のために【避難退域時検査】
いざ!という時のために【避難退域時検査場所一覧】
いざ!という時のために【緊急時の医療活動】
世界の主な原子力施設事故
県内の主な原子力施設事故
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください