ここから本文です。
更新日:2019年2月25日
毎年秋になると,サケが産卵のために茨城県内の各河川にのぼってきますが,
許可を受けた漁業関係者以外の方がサケを捕ることは,水産資源保護法により,
全ての川で全面的に禁止となっています。
さらに,茨城県海面漁業調整規則及び茨城海区漁業調整委員会指示により,一部の河口付近では
5月1日~12月31日までの間,サケ及びマスの採捕は禁止となっています。
ルールに違反して一般の方がサケを捕ると,
法律及び規則により罰せられますので,ご注意願います。
河川 |
禁止区域 |
禁止期間 |
利根川 |
神栖市利根川左岸導流堤突端から半径1,000メートル以内の海域 |
5月1日から 12月31日まで |
那珂川 |
東茨城郡大洗町祝町砲台跡に設置した標柱から半径1,000メートル 以内の海域 |
5月1日から 12月31日まで |
久慈川 | 日立市日立港南防波堤屈折部頂点から半径500メートル以内の海域 |
5月1日から 12月31日まで |
大北川 |
北茨城市磯原町磯原198番地地先の大北川擁壁南側突端に設置した 標識から半径500メートル以内の海域 |
5月1日から 12月31日まで |
里根川※ |
里根川大津橋中間点から半径900メートル以内 |
5月1日から 12月31日まで |
江戸上川※ | 里根川大津橋中間点から半径900メートル以内 |
5月1日から 12月31日まで |
関根川※ | 関根川河口左岸導流堤突端から半径200メートル以内 |
5月1日から 12月31日まで |
花貫川※ | 花貫川河口左岸導流堤突端から半径300メートル以内 |
5月1日から 12月31日まで |
十王川※ | 十王川河口基点13号から半径200メートル以内 |
5月1日から 12月31日まで |
鮎川※ |
鮎川河口左岸コンクリート護岸とコンクリートブロック積護岸の 境界点から半径250メートル以内 |
5月1日から 12月31日まで |
新川※ | 新川河口右岸導流堤突端から半径350メートル以内 |
5月1日から 12月31日まで |
※は茨城海区漁業調整委員会指示に基づく規制区域
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください