ホーム > 健康・医療・福祉 > 障害者福祉 > 就労の促進 > 工賃向上 > 令和6年度販路支援の取組み【Pop Up Shop Rubato(ルバート)】

ページ番号:70067

更新日:2025年4月4日

ここから本文です。

販路支援の取組み【Pop Up Shop Rubato(ルバート)】

 県では、障害者施設(就労継続支援B型事業所)において、利用者が製作する製品の販売機会の確保のほか、利用者の金銭の取扱いや接客などの訓練などを目的として、県庁及び各合同庁舎(水戸、土浦、筑西及び常陸太田)を活用した販売会【Pop Up Shop Rubato(ルバート)】を開催します。

 各庁舎の開催日、出店事業所及び販売製品等は以下のとおりですので、ぜひご利用ください。

                                               ルバート旗

※Rubato(ルバート)とは?

・イタリア語の音楽用語(速度記号)で、テンポ(曲の速さ)を自由に加減する意味です。

・こうした意味を踏まえ、『同じ速さで進まなくともテンポがバラバラでいい』『障害者一人ひとりのペース(個性)を大事にしたい』ことから、名称に用いています。

 

【12/5(木)臨時開催:議事堂での開催の様子】

241205ルバート

241205ルバート2

 

【12/6(金)臨時開催:県庁での開催の様子】

241206ルバート

 

【10/1(火)県庁での開催の様子】

01_1001ルバート      

03_ルバート     04_ルバート

【各合同庁舎での開催の様子】

・水戸合同庁舎               

mitogoucyou_hanbai_11   

・土浦合同庁舎                                             ・筑西合同庁舎

04_tutiura_11   05_tikusei_11

・常陸太田合同庁舎

06_oota_11   

庁舎(住所) 開催日・会場

出店事業所・販売製品等

 (令和7年上期分)

茨城県庁

(水戸市笠原町978-6)  

令和7年4月15日(火)~       

行政棟2階県民ホール内

 

茨城県庁(4~9月)(PDF:127KB)

 

水戸合同庁舎

(水戸市柵町1-3-1)

令和7年4月24日(木)~

1階ロビー内

 

水戸合同庁舎(4~9月)(PDF:106KB)

 

土浦合同庁舎

(土浦市真鍋5-17-26)

令和7年4月23日(水)~

本庁舎1階玄関ホール内

 

土浦合同庁舎(4~9月)(PDF:107KB)

 

筑西合同庁舎

(筑西市二木成615)

令和7年4月18日(金)~

1階正面玄関ホール内

 

筑西合同庁舎(4~9月)(PDF:106KB)

 

常陸太田合同庁舎

(常陸太田市山下町4119)

令和7年4月16日(水)~

1階階段室内

 

常陸太田合同庁舎(4~9月)(PDF:102KB)

 

※各庁舎ともに開催時間は「11:30~13:00(ただし商品が無くなり次第終了)」です。

※出店事業所の都合等により、当日の販売が急遽中止になる場合や、販売商品が変更となる場合がありますのでご了承ください。

このページに関するお問い合わせ

福祉部障害福祉課企画

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-3357

FAX番号:029-301-3370

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?

PAGE TOP

PC版

スマートフォン版