ここから本文です。

更新日:2024年1月1日

県広報紙「ひばり」1月号【特集4】

\新しいスキルを学ぼう/
いばらきリスキリングプロジェクト

リスキリングロゴ

報通信技術の急速な進展と普及により、あらゆる産業にAIやデジタル化の波が押し寄せており、これまで人の手で行ってきた業務でも自動化が進んでいます。
れから成長が見込まれる分野で活躍を続けていくために、「リスキリング」に取り組んでみませんか?

リスキリングって何?

リスキリングって何?イラスト

しいことを学び、新しいスキルを身につけ実践し、そして新しい業務や職業に就くこと
(後藤宗明・『自分のスキルをアップデートし続けるリスキリング』・JMAM・2022年より)

激な科学技術の進展により、人間に求められる仕事内容が変わると言われています。
社会の変化に適用するためにも、「リスキリング(外部サイトへリンク)」が必要です。

こんな仕事が自動化・デジタル化されています

飲食店の注文や配膳イラスト
飲食店の注文や配膳

定型的な事務作業イラスト
定型的な事務作業

リスキリングに取り組むことで私たちにどんないいことがあるの?

企業:従業員のスキル向上に取り組むことで、企業産業構造の急速な変化に対応できる。→生産性が向上し、新分野へ進出!持続的な発展が可能に

イメージ図

 

個人:労働市場における自身の価値が高まる。成長産業への転身など、自分が求めるキャリアを実現できる。→賃金水準が向上!

イメージ図

 

私たちも挑戦しています!

社員のリスキリングで新たな事業へ挑戦
株式会社あけぼの印刷社(水戸市)

規事業開拓に積極的なあけぼの印刷社では、「営業職の不足」が課題となっていました。
のため、デザイナーだった富田さんはグラフィックデザインやコストマネジメントなどの講座を受講。受講後、「習得したスキルを活かし、よりお客様に近い現場で自社の商品を提案したい」と営業職へ異動しました。「デザインのできる営業職」として、顧客が抱える問題を解決するためのデザインや手法を提案する「提案型営業」という営業スタイルを確立しています。
た、富田さんを皮切りに、リスキリングを希望する社員が増えており、「学びの連鎖」が起きているそうです。
田社長は、「リスキリングは、社員と一緒に長期的に事業を展開する上で不可欠なものです」と話します。

株式会社あけぼの印刷社員
山田社長/クリエイティブディレクター富田さん

あけぼの印刷業務の風景
業務の風景

ヒバラDX戦略で塗装業からソフトウェア開発へ進出
株式会社ヒバラコーポレーション(東海村)

ヒバラコーポレーションは、15年以上も前から品質改善や生産性向上のための「DX※1」やリスキリングに取り組んできました。
社は工業塗装を主とする会社でしたが、元システムエンジニアである社長の知識と経験を活かし、IT技術を駆使した事業を展開。並行して従業員のスキル習得を推進しました。今では、工業塗装業務のほか、開発したシステムを活用して、コンサルティング業務※2や新商品の開発まで手掛けています。
リスキリングを成功させるためには、まず会社が目指しているものを社員全員と共有し、仕事の意識改革を行うことが重要です」と小田倉社長。社内交流の手段として、企業向けのオンライン会話ツールである「Slack」を導入し、若手に限らずベテラン職人や社長自身も、業務連絡や相談など活発にやり取りをしています。
単に新たなスキルを身に付けるだけでなく、社内一体となって課題を解決していくことが大切です」と、小田倉社長は話します。

※1ジタルトランスフォーメーションの略。デジタル技術を活用して、社会や暮らし全体をより便利に変革すること
※2業経営などについて相談を受け、診断・助言などを行う業務

社ヒバラコーポレーション小田倉社長
小田倉社長

ヒバラコーポレーション業務の風景
業務の風景

県も応援しています

茨城県ITパスポート等取得支援補助金

従業員のリスキリングに取り組む企業などに、経費の一部を補助します。

補助率
・中小企業10/10
・大企業1/2

茨城県ITパスポート等取得支援補助金

デジタルリテラシー実践講座【テーマ:顧客管理】

チームでデジタルを活用して現場の課題解決に取り組むグループワークです。

日程▶1月19日(金曜日)~全6回
料金▶1人33000円
申し込み受付中

リスキリングの「参考書」を作成しました

スキリングを初めて行う場合でも円滑に取り組めるよう、参考書として活用できるマニュアルを整備しました。
よくある疑問なども、コラムで解説していますので、ぜひご活用ください。
リスキリングポータルサイトはこちら(外部サイトへリンク)

 

まずはここから始めてみませんか?

リスキリング推進シンポジウム
~スキルのアップデートで自らの可能性を広げよう!~を開催します

ぜリスキリングが求められるのか、実際どのようにリスキリングに取り組んでいけばいいのか、そんなモヤモヤを解決する機会となること間違いなし!
企業を経営する方も、働く個人の方も、ぜひご参加ください。

ジャパン・ リスキリング・ イニシアチブ 代表理事後藤宗明氏
講師:後藤宗明氏(一般社団法人ジャパン・リスキリング・イニシアチブ代表理事)

日時▶2月7日(水曜日)15時~17時30分
場所▶県庁9階講堂
参加費無料/ライブ配信あり

詳しくはこちら(外部サイトへリンク)

<内容>
・「リスキリング推進企業等表彰」表彰式
・後藤宗明氏による基調講演「リスキリング推進の必要性」
・パネルディスカッション
ファシリテーター:後藤宗明氏
パネリスト:表彰企業

 

この記事に関するお問い合わせ

県産業人材育成課
☎029(301)3653

 

戻る

次へ

 

 

このページに関するお問い合わせ

営業戦略部営業企画課戦略・広報

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-2128

FAX番号:029-301-3668

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?