ここから本文です。
更新日:2023年9月28日
6月17日現在の情報です。変更になる可能性がありますので、ホームページなどでご確認ください。
職種▶①保健師、診療放射線技師、臨床検査技師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士
②看護師(医療・福祉施設など)
③看護師(専任教員)
勤務場所▶①保健所、県立病院など
②県立医療大学付属病院など
③県立中央看護専門学校など
受付期間▶7月19日(月曜日)※郵送の場合は消印有効、持参の場合は17時15分まで
試験日▶8月1日(日曜日)
受験資格や申し込み方法など詳しくはホームページをご確認ください。
県人事課☎029(301)2278
「茨城県人事課」で検索
職種▶事務(知事部局等・警察本部)、土木、農業、小中学校事務
受付期間▶7月1日(木曜日)9時~8月20日(金曜日)17時
受験資格▶平成12年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた人
申込方法▶インターネット(電子申請)
第1次試験日▶9月26日(日曜日)
受験資格や申し込み方法など詳しくはホームページをご確認ください。
県人事委員会事務局☎029(301)5549
「茨城県採用」で検索
更新手続き受付期間は8月31日(火曜日)までです。更新を希望する方は、管轄の保健所など宛てに申請をしてください。感染症対策のため、郵送での申請をお願いします。詳しくは県内保健所または下記へお問い合わせください。
県健康・地域ケア推進課難病対策グループ☎029(301)3220
夏特有の解放感や暑さを原因とする疲れは、交通事故を招く恐れがあります。車を運転する時は、飲酒やスピードの出し過ぎは絶対にやめましょう。睡眠時間を十分にとり、こまめな休憩を心掛けましょう。歩行者は、安全を確認した上で横断歩道を利用し、無理な横断はやめましょう。
[夏の交通事故防止県民運動]
期間▶7月20日(火曜日)~31日(土曜日)
スローガン▶あぶないよ画面見ないで前を見て
県生活文化課安全なまちづくり推進室☎029(301)2842
自転車の利用時には、次の2点が努力義務となっています。
●自転車の安全な利用
●自転車損害賠償責任保険への加入
自転車は交通事故の被害者にも加害者にもなり得る車両です。歩行者をはねる重大事故では、自転車の運転者に1億円近い高額な賠償を命じる判決も出ています。交通ルールを遵守した安全運転を心掛け、自転車保険への加入に努めましょう。
県生活文化課安全なまちづくり推進室☎029(301)2842
JR水戸駅とTXつくば駅に設置している立ち飲みスタンド「いばらき地酒バー」では、全国新酒鑑評会金賞蔵の酒や、市場にあまり出回らない高級酒などを1ショット(60ml程度)から試飲できるほか、県産品を中心としたおつまみもご用意しています。恵まれた自然環境と豊かな水源、確かな技に支えられた逸品を味わってみませんか。
県技術革新課地域産業振興室☎029(301)3585
「いばらき地酒バー」で検索
水戸-つくば間の通勤・通学や観光には、安心・安全・快適な高速バスをご利用下さい。新型コロナウイルス感染症対策のため、車内消毒、換気、消毒液設置などを実施しています。
運行区間▶水戸―石岡―つくば
料金▶片道1,050円(水戸―つくば間)
設備▶スマートフォンで運行状況がわかるバスロケーションシステム導入、無料Wi-Fi、トイレ、充電用USBポート
県交通政策課☎029(301)2604
「関東鉄道ホームページ(外部サイトへリンク)」へ
自画撮り被害から青少年を守りましょう県では、自身の裸などを写した自画撮り画像の提供を求める行為を規制するため、「茨城県青少年の健全育成等に関する条例」を改正しました。 条例改正の概要(令和3年7月1日施行)
青少年を被害から守るために安心・安全にインターネットを利用できる環境づくりが大切です。 被害に遭ってしまったときは、一人で悩まず、まずはご相談ください。◆県警察少年相談コーナー(平日8時30分~17時15分夜間・土日祝日は警察本部当直対応)
◆子どもの人権110番(平日8時30分~17時15分)
◆県警察本部女性専用相談電話(夜間、休日問わず24時間受付) お問い合わせ県青少年家庭課☎029(301)2183 |
5月1日現在
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください