トップページ > イベント情報 > 第1回 集まれみんなの霞ヶ浦 写真・動画大募集!
画像をクリックしていただくと,写真を拡大してご覧いただけます。
募集についてはこちらをご覧ください。(募集は終了しました)
土浦入の霞ヶ浦 |
遊覧船の上から |
かすみがうら市戸崎の霞ヶ浦(冬) |
霞ヶ浦の夕日サンセットと |
いつだかの夕焼けとカブ (場所:行方市) |
レンコン畑で見つけたお花 (場所:土浦市) |
土浦市の霞ヶ浦 (場所:土浦市) |
土浦市の霞ヶ浦 (場所:土浦市) |
土浦市の霞ヶ浦 (場所:土浦市) |
苛々モヤモヤが吹っ飛ぶ晴天 (場所:土浦市 土浦港) |
帆に風を受けて湖面を進むヨット (場所:土浦市 土浦港) |
土浦市の霞ヶ浦 (場所:土浦市 土浦港) |
富士山が見えたとき (日時:令和元年10月26日) (場所:霞ケ浦環境科学センター) |
坂道 |
霞ヶ浦と筑波山
(日時:令和2年8月4日) (場所:玉造) |
夕暮れの霞ヶ浦 (日時:令和2年7月30日) (場所:玉造) |
サイクリング時の写真 |
夕日power |
夕日power |
夕日power |
夕空 |
湖畔からの風がソヨソヨ |
湖畔からの風がソヨソヨ |
湖畔からの風がソヨソヨ |
夕日で出来た水面の反射と 逆光のシルエット (場所:行方市) |
“青空と霞ヶ浦”グループライド (日時:8月24日) (場所:土浦市付近) |
茨城県立白浜少年自然の家主催 「親子ふれあいつり大会」に参加し ボラを釣り上げたとき (日時:令和元年10月5日) (場所:霞ヶ浦(北浦)の湖畔) |
NPO法人霞ヶ浦アカデミー主催 「カヌー体験」に参加したとき (日時:令和2年8月16日) (場所:霞ヶ浦ふれあいランド付近の浅瀬) |
霞ヶ浦水辺ふれあい事業に参加し タッチングプールで楽しんでいるとき (日時:令和2年8月22日) (場所:かすみがうら市水族館の館内) |
霞ヶ浦にはすてきな場所がたくさんあります!皆さんぜひ霞ヶ浦にお越しください。
霞ケ浦環境科学センターでは,霞ヶ浦の歴史・暮らし・生き物たち・水質・地球環境などの様々な視点で構成された展示品をご覧いただくことや,展望デッキから霞ヶ浦を一望することができます。
また,センターでは年間を通して様々なイベントや環境学習を実施しています。
お近くにお寄りの際は,霞ケ浦環境科学センターにもぜひお立ち寄りください!
○施設概要
霞ケ浦環境科学センター 正面玄関 | 霞ケ浦環境科学センター 展示室 | 霞ケ浦環境科学センター 展望台 |
霞ヶ浦ECOフェスティバル2019 | 夏休み!霞ヶ浦わくわくキッズ(投網) | 霞ヶ浦出前講座 |