目的から探す
ホーム > しごと・産業 > 農林水産業 > 農産物・農業団体 > 農産物検査法に係る公示 > 農産物検査に関する事務処理要領・マニュアル
ページ番号:48223
更新日:2025年2月20日
ここから本文です。
00茨城県農産物検査に関する事務処理要領(PDF:362KB)
農産物検査法(昭和26年法律第144号。以下「法」という。)第17条の規定による登録検査機関の登録、法第18条の規定による登録の更新、法第19条の規定による変更登録及び法第20条第3項の規定による農産物検査結果の報告の実施に関し必要な手続きについては、法、農産物検査法施行令(平成7年政令第357号)、農産物検査法関係手数料令(昭和59年政令第143号)、農産物検査法施行規則(昭和26年農林省令第32号。以下「規則」という。)、関係告示及び農産物検査に関する基本要領(平成21年5月29日付け21総食第213号農林水産省総合食料局長通知。以下「基本要領」という。)の定めによるほか、この要領の定めるところによるものとする。
農産物検査に関する申請を茨城県に行う際には、こちらをご参照ください。
03農林水産大臣に対する申出取扱いマニュアル(PDF:491KB)
茨城県知事へ報告する農産物検査結果の期限についてはこちらをご確認ください。
(参考)R6~7年検査結果報告期限(PDF:105KB)
00_事務処理要領
公示の方法を庁舎内の掲示板から産地振興課のホームページに修正
01_登録等申請手続きマニュアル
①第1の3(2)のイについて修正
②様式例第1号「農産物検査業務規程記載事項(例)」第12条第2項の検査請求書の記載方法について修正
02_登録等審査手続きマニュアル
①県への印影の届出を廃止
②第2の1の(12)環境点検について、環境点検実施状況確認簿の作成、記録及び保管について修正
03_農林水産大臣に対する申出取扱いマニュアル
一部表現の修正
04_検査結果報告等マニュアル
別表県への検査結果の報告時期について、大豆及びそばを修正
現在、情報はありません。