ホーム > 県政情報 > 県の概要 > 組織案内 > 農林水産部 > 本庁 > 農業政策課 > 令和6年度儲かる農業の実現に向けた動き

ページ番号:48989

更新日:2025年3月25日

ここから本文です。

令和6年度儲かる農業の実現に向けた動き

儲かる農業の実現に向けた各地のイベント等を紹介しています。

イベント・講習会等(実施日)

新着情報

令和6年度県南地域銘柄産地指定証交付式を開催します(令和7年3月27日)(PDF:870KB)

過去のお知らせ

令和6年度鹿行地域銘柄産地指定証交付式を開催します(令和7年3月18日)(PDF:420KB)

令和6年度県央地域銘柄産地指定証交付式を開催します(令和7年3月18日)(PDF:550KB)

令和6年度県西地域銘柄産地指定証交付式を開催します(令和7年3月17日)(PDF:761KB)

「県南地域ナガエツルノゲイトウ等対策連絡会議」を開催します(令和7年1月31日)(PDF:549KB)

かんしょセミナーを開催します(令和7年1月31日)(PDF:601KB)

「つくば地域有機農業支援研修会」を開催します(令和7年1月15日)(PDF:419KB)

「県南地域有機農業技術検討会(有機野菜)」を開催します(令和6年12月19日)(PDF:443KB)

令和6年度県西地域銘柄産地指定証交付式を開催します(令和6年10月8日)(PDF:685KB)

令和6年度鹿行地域銘柄産地指定証交付式を開催します(令和6年10月2日)(PDF:383KB)

令和6年度鹿行地域銘柄産地指定証交付式を開催します(令和6年8月28日)(PDF:505KB)

令和6年度県央地域銘柄産地指定証交付式を開催します(令和6年8月27日)(PDF:659KB)

令和6年年度「農の人材確保セミナー」を開催します(令和6年8月6日)(PDF:848KB)

米の輸出拡大・多収生産に向け研修会を開催します(令和6年8月5日)(PDF:235KB)

加工用トマト現地検討会(収穫機実演)を開催します(令和6年7月30日)(PDF:421KB)

令和6年度新規繫殖和牛経営入門講座(令和6年7月27日)(PDF:1,525KB)

令和6年度「奥久慈しゃも」生産入門講座(令和6年6月29日)(PDF:2,309KB)

県北地域有機農業産地見学会を開催します(令和6年6月19日)(PDF:1,332KB)

鹿行地域の銘柄産地指定証交付式を開催します(令和6年5月15日)(PDF:461KB)

 

 

 

このページに関するお問い合わせ

農林水産部農業政策課戦略推進

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-3828

FAX番号:029-301-3847

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?

PAGE TOP

PC版

スマートフォン版