ここから本文です。
更新日:2021年7月1日
平成30年度に事業が完了した地区の概要を掲載しています。
地区の概要:
本地区は茨城県南部に位置する稲敷市の一級河川小野川左岸側に開けた水田地帯である。昭和40年から昭和43年にかけて団体営ほ場整備事業により整備されたが,整備後30年以上が経過し,農業用施設の老朽化が進み営農に支障をきたしていた。本地区は,農業用用排水,農道,暗渠排水及び客土を総合的に実施することにより,水田の汎用化,農業生産性の向上,維持管理費の低減,安定的な農業経営の確立を図った。
受益面積 | 206.0ha | |||||
総事業費 |
2,300,000千円 |
|||||
事業内容 | パイプライン | 206.0ha | ||||
排水路 | 22.8km | |||||
農道 | 20.0km | |||||
暗渠排水路 | 13.6ha | |||||
客土 | 5.0ha | |||||
関係市町村 | 稲敷市 | |||||
関係土地改良区 | 羽賀沼土地改良区 | |||||
工期 | 平成11年度~平成30年度 |
地区の概要:
本機場は,県営ほ場整備事業により昭和46年度に建設された河内地区の基幹水利施設であり,豊田新利根土地改良区により管理・運転され,改良区単独事業によって補修整備を行ってきた。しかし主ポンプ・電気設備については,老朽化による劣化が進み,建屋及び吸水槽についても,周辺地盤の沈下に伴う床下の空洞化や鉄骨骨組の錆・屋根材の腐食による雨漏りや吸水槽の腐食による水利機能の低下等が進んでいたため,更新が必要であった。このため,安定した農業用水の供給を行うことで地域の農業振興に資することを目的とし,施設の長寿命化を図った。
受益面積 | 119.4ha | |||||
総事業費 | 153,000千円 | |||||
事業内容 | 揚水ポンプ | 1式 | ||||
電気整備 | 1式 | |||||
上屋工 | 1式 | |||||
吸水槽 | 1式 | |||||
関係市町村 | 河内町 | |||||
関係土地改良区 | 新利根川土地改良区 | |||||
工期 | 平成25年度~平成30年度 |
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください